「watchOS 2」配信スタート。新文字盤やナイトモードなど多数の新機能
待ってました!
(画像元:watchOS 2 – Apple(日本))
9月16日のリリース予定から延期されていたwatchOS 2が、ついに配信開始。
watchOS 2は、iPhoneからアップデートが可能です。
アップデートには、Apple WatchがWiFiに接続されたiPhoneの通信圏内にあること、充電器に接続されていること、50%以上充電されていることが条件となっています。
アップデート方法
iPhoneのApple Watchアプリを起動し、【一般】→【ソフトウェアアップデート】を選択します。
詳細を開くと、アップデートの内容が表示されます。
【ダウンロードとインストール】をタップすると、ダウンロードが始まります。
watchOS 2はiPhoneなしでアプリが動く
Apple Watch初のメジャーアップデートで、多くの変更が加えられています。
最も大きな変化は「ネイティブアプリの対応」と言えるでしょう。これは、iPhoneなしでアプリが動かせるということです。
そのほかにも、文字盤に自分の写真を設定できたり、ナイトスタンドモードに対応したりと、様々な機能が追加されています。
アップデート内容の詳細はこちら → watchOS 2 – Apple(日本)
Apple Watchおすすめアクセサリ
スゴい → 日本の技術を世界に誇りたい。あの時計をきっかけに立ち上がった職人たち
傷から守ろう → Apple Watchを傷から守るクリアケース&タフネスケース!
天然牛革のバンド → Apple Watchが欲しくなる、天然牛革の交換用バンド