【パズドラ攻略】チャレンジダンジョン 全世界5000万DL達成記念イベントバージョン
「チャレンジダンジョン! 全世界5000万DL達成記念イベントバージョン」の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
期間 | 09/28(月)00:00~10/12(月)23:59 |
---|
イベントでおなじみのチャレンジダンジョンがやってきました。
今回の報酬は、売却するとモンスターポイントが少し多く手に入る「ぷれドラ」や、スキルレベルを確実に上げられるピィなどです。
ダンジョンはすべてのフロアが【5×4マス】または【7×6マス】になっています。普段とは違った盤面なので注意しましょう。
攻略データ一覧
- Lv.1〜4
- Lv.5【5×4マス】
- Lv.6【回復なし/7×6マス】
- Lv.7【全属性必須/7×6マス】
- Lv.8【回復なし/7×6マス】
- Lv.9【覚醒無効/7×6マス】
- Lv.10【7×6マス】
※この記事は、全世界5000万DL達成記念イベントバージョンのデータとなります。ご注意ください。
公式のお知らせはこちら
→ チャレンジダンジョン登場!|パズル&ドラゴンズ
チャレンジダンジョンクリア報酬
今回のクリア報酬では、各属性のピィやノエルドラゴン・ブランをゲットできます。この機会にぜひ貴重なモンスターをゲットしておきましょう。
レベル | クリア報酬 |
---|---|
Lv10 | ヒカピィ |
Lv9 | ヤミピィ |
Lv8 | ホノピィ |
Lv7 | ミズピィ |
Lv6 | モクピィ |
Lv5 | ノエルドラゴン・ブラン(Lv25) |
Lv4 | ぷれドラ |
Lv3 | クイーンゴールドドラゴン |
Lv2 | 2000友情ポイント |
Lv1 | 50万コイン |
報酬の受け取りはクリア時ではなく、メールで届きます。忘れずに受け取るようにしましょう。
「チャレンジダンジョン!」Lv.1〜4
チャレンジダンジョンLv.1〜3は、火、水、木の3色限定のノーマルダンジョンです。
Lv.1〜3【3色限定/5×4マス】(火・水・木)
Lv.1のボスはりん。Lv.2はゴーレムが出現します。
Lv.3までクリアすると、ノーマルダンジョンのクリア報酬として魔法石を1つゲットできます。
Lv.4【5×4マス】
一部のモンスターの攻撃を受けた感触を紹介します。
5バトル目に大花龍・ガイアブラキオスが登場。
12,522の連続攻撃を受けました。
9バトル目に、氷塊龍・デプスプレシオスが登場。
7,214の連続攻撃を受けました。
10バトル目に、爆炎龍・グランティラノスが登場。
4,310の連続攻撃を受けました。
Lv.5【5×4マス】
5バトル目
※以下からランダムで2体出現。
火炎獄・パイロデーモン (火)1ターン3640, HP302100, 防御480
「ウォーターバインド」水属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6552)
氷結獄・フロストデーモン (水)1ターン3588, HP300230, 防御480
「リーフバインド」木属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6456)
樹海獄・タウロスデーモン (木)1ターン3529, HP298370, 防御480
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6354)
光天獄・ハーピィデーモン (光)1ターン3700, HP305820, 防御480
「ダークバインド」闇属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6660)
闇地獄・ブラッドデーモン (闇)1ターン3752, HP307680, 防御480
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6756)
9バトル目
雷光の巨漢・サイクロプス (光)3ターン10228, HP611520, 防御0
「ヘビーブロウ」現在HPの75%ダメージ。
「武器を振り上げた」何もしない。次のターン「ギガインパクト」を使用。
↓
「ギガインパクト」単発ダメージ(20456)
迷宮の獣人・ミノタウロス (火)3ターン7483, HP357360, 防御210 ×2
[先制]「クイックスタンプ」単発ダメージ(1497)
「フルスイング」単発ダメージ(11225)
「羽交い絞め」ランダムで1体を10ターン行動不能にする。
10バトル目 ボス
音楽龍・レジェロンテ (水・水)ターン, HP3537040, 防御
[先制]「演奏が始まった」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下のスキルを順に使用 ---
「ピアノ」サブモンスター2体を3ターン行動不能にする。
↓
「フォルテ」単発ダメージ(4050)
↓
「ピアニッシモ」2ターンの間、スキルを使用不能にする。
↓
「フォルテッシモ」連続ダメージ(8100)
↓
「ピアニッシシモ」現在HPの99%ダメージ。
↓
「フォルテッシシモ」連続ダメージ(12150)
↓
「フィナーレ」単発ダメージ(24300) 使用後「ピアノ」から繰り返す。
Lv.6【回復なし/7×6マス】
1バトル目
光の守護鬼・ショウキ (光)2ターン, HP771280, 防御900
[先制]「ここから先は」単発ダメージ(5330)
「ぶん殴り」現在HPの99%のダメージ。
「孤軍奮闘」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。 残り1体になると使用する。
「怒りの鉄拳」単発ダメージ(63960) ※3倍時
闇の守護鬼・ジャキ (闇)2ターン, HP1284620, 防御1800
[先制]「通さねぇ」盤面を真っ暗にする。
「ぶん殴り」現在HPの99%のダメージ。
「ぶった斬り」単発ダメージ(13680)
「孤軍奮闘」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。 残り1体になると使用する。
「怒りの鉄拳」単発ダメージ(54720) ※3倍時
2バトル目
朧月夜の幻影・服部半蔵 (闇・闇)2ターン, HP2997350, 防御6120
[先制]「曲者・・・」3ターンの間、状態異常無効、かつ光属性のダメージを半減。
「斬」上から横4列目を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15832) ※2倍時(31663)
「影隠れの術」全ドロップをお邪魔ドロップに変換。
「伊賀の血」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「斬月陣」上から横2・5列目を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(79158) ※2倍時
3バトル目
霊峰の破戒神・大天狗 (木)2ターン11631, HP1578980, 防御0
「縛!」ランダムで3体を3ターン行動不能にする。
「滅!」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8142)
「壊!」単発ダメージ(17447)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「精神を研ぎ澄ましている」何もしない。次のターン「生者必滅」を使用。
↓
「生者必滅」連続ダメージ(93048)
4バトル目
夜刻武神・ツクヨミ (闇・光)1ターン, HP1885390, 防御1110
[先制]「新月」盤面を真っ暗にする。
「夜刻一刀」単発ダメージ(22998)
「影月」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15332)
「月光」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15332) 残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「チェンジ・ザ」何もしない。次のターン「ワールド!」を使用。
↓
「ワールド!」連続ダメージ(183984) 攻撃後は「チェンジ・ザ」を使用。
5バトル目 ボス
竹取の翠月花・かぐや姫 (木・光)1ターン, HP3725690, 防御564
[先制]「穢れを落としてさしあげますっ!」味方のHPが全回復。
[根性] 敵のHPが75%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ「不死の薬」を使用する。
・「不死の薬」敵のHPが全回復する。
「蓬莱の玉の枝」悪魔タイプのモンスターを2~3ターン行動不能にする。 残HP75%以下で使用する。
「燕の産んだ子安貝」闇ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15956)
「龍の首の珠」全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9574)
「火鼠の裘」回復ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9574)
「仏の御石の鉢」現在HPの99%ダメージ。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「夜穿天昇」左から縦3・4列目を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(25530)
Lv.7【全属性必須/7×6マス】
1バトル目
覚醒ソティス (光・闇)1ターン, HP1532430, 防御0
[先制]「ナイルの加護」999ターンの間、20万以上の攻撃を回復する。
--- 以下のスキルを順に使用 ---
「3ターンだけ待ってあげる」何もしない。
↓
「3」何もしない。
↓
「2」何もしない。
↓
「1」何もしない。
↓
「さよならー」連続ダメージ(287966)
2バトル目
王家の狩猟獣・グリフォン (木・木)1ターン, HP1714020, 防御0
[先制]「ダウンバースト」現在HPの99%ダメージ。
「スナイパーアイ」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする。
「ハンティングゲイル」連続ダメージ(14990)
3バトル目
冥穣の守護神・メジェドラ (木・火)1ターン13792, HP5150180, 防御564
[先制]「メジェリュージョン」3ターンの間、リーダーとサブのモンスターを入れ替える。通常でも使用する。
「うつろわざる霊魂」99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「不可視の一瞥」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3448)
「メジェビーム」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13792)
「メジェビーム」現在HPの99%ダメージ。
「メジェビーム」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(10344)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メジェ・ド・エンド」連続ダメージ(33102)
4バトル目
煌命聖海神・イシス (水・光)1ターン12628, HP2741370, 防御504
[先制]「幼炎隼の奇襲」単発ダメージ(6314)
「聖海の波動」木ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10102)
「煌命の光」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10102)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「ナイルの氾濫」5ターンの間スキルを使用不能にする。
「星母と炎隼の閃光」連続ダメージ(20204)
5バトル目
覚醒スフィンクス (火・光)1ターン, HP4367270, 防御552
[先制]「守護陣」5ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「王獣の眼光」スキル発動ターン数を2ターン延長する。
「ファラオの意向」2ターンの間、リーダーとサブのモンスターを入れ替える。
「砂塵咆哮」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10164)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「憤怒の突進」連続ダメージ(121968)
Lv.8【回復なし/7×6マス】
1バトル目
護法の大天使・ミカエル (木・光)1ターン, HP50, 防御600000
[先制]「守護結界」4ターンの間、異常状態無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「封印結界」リーダーとフレンドを4ターン行動不能にする。
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(4748)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(9496)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(18992)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(75968) 使用後「封印結界」から繰り返す。
2バトル目
爆進の魔神卿・ベリアル (火・火)1ターン15778, HP7642150, 防御470
[先制]「1ターンも待ってやらねぇ!」5ターンの間、スキルを使用不能にする。
「燃えろ!」上から横3列目を火ドロップに変換する、かつ単発ダメージ(23667) HP100%時に使用する。
「地獄を見せてやるよ」999ターンの間、状態異常無効。ダメージを受けた時に最初に使用する。
「炎の呪い」左から縦1・3列を火と毒ドロップに変換する、かつ単発ダメージ(12622) 1ターンごとに使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「爆進フレイムロード」左から縦3・4列目を火と毒に変換する、かつ単発ダメージ(47334)
--- チーム内に特定モンスターがいると使用 ---
「なんでお前がそっちにいるんだよ!」 1ターンの間、ダメージを半減する。刻薄の凍冥魔・インディゴがいる場合、ダメージを受けた時に最初に使用する。次のターン「地獄を見せてやるよ」を使用する。
3バトル目
神託の大天使・ガブリエル (水・光)2ターン, HP918660, 防御504
[先制]「天使の囁き」リーダーを5ターン行動不能にする。
「神言・終わりの日」現在HPの99%ダメージ。
「召喚・カサブランカ」連続ダメージ(21276)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「神秘の白百合」敵のHPが全回復。※味方のHPが低い場合、単発ダメージ(13298)
4バトル目
予見の魔神将・アスタロト (木・闇)1ターン, HP, 防御600000 ※HP未計測
[先制]「遊んであ~げるっ♪」盤面を真っ暗にする。
「回復なんか、ダ~メッ」回復ドロップをランダムで他色のドロップに変化、かつ単発ダメージ(6954)
「いっくよ~♪」現在HPの75%ダメージ。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やっちゃえ コシュまる!」連続ダメージ(19472)
5バトル目
神炎の熾天使・ウリエル (火・光)1ターン13908, HP2036990, 防御504
「戒めの鎖」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(10431)
「聖炎の奇跡」ランダムで1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20862)
「久遠の業火」回復ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10431)
6バトル目
漢気の魔神卿・アモン (水・光)2ターン, HP4173400, 防御0
[先制]「アモン、参上っ!!!」現在HPの99%ダメージ。
「スーパーデビルフック」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(14122)
「ホー!ホー!ホーッ!!」連続ダメージ()※3倍時(79440)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「オール・フォー・ミー」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。
7バトル目
覚醒サンダルフォン (光・水)1ターン, HP5609660, 防御938
[先制]「天使の賛美歌」3ターンの間、スキルを使用不能にする。
「浄化の旋律」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13355)
「ソード・オブ・マルクト」連続ダメージ(20032)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「幽閉の鳥籠」神タイプを10ターン行動不能にする。
「裁きの瞑奏」連続ダメージ(35058)
Lv.9【覚醒無効/7×6マス】
1バトル目
ジェネレイトアースドラゴン (木・火)3ターン30028, HP2502850, 防御6150
[先制]「双角の猛襲」現在HPの99%ダメージ。
「ブレイズホーン」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(25524)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「ギガントクロー」連続ダメージ(45042)
2バトル目
五機龍合体・ゴッドカノープス (木・光)1ターン, HP4812580, 防御804
[先制]「ゴッドドラゴンズフィールド」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「スーパーハダルミサイル」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、かつ単発ダメージ(10353)
↓
「ライトニングレグルスクロー」連続ダメージ(14495)
↓
「カノープストルネードカッター」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(8282)
↓
「ベテルギウスボム」ランダムで1色を火ドロップに変化、かつ単発ダメージ(12423)
↓
「アルデバランクラッシャー」現在HPの99%ダメージ。使用後「スーパーハダルミサイル」から繰り返す。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ゴッドモード発動!!」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。次のターン「ファイナルゴッドカノン」を使用。
↓
「ファイナルゴッドカノン」単発ダメージ(33128)
3バトル目
地の蟲龍・ギガロック (木)2ターン, HP4075050, 防御17000
[先制]「蟲龍の鋼甲殻」10ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「インセクトビート」6ターンの間、攻撃力が2倍になる。残HP50%以下で使用する。
「ビートルコンボ」連続ダメージ(30195)
「ギガントブロー」現在HPの99%ダメージ。
「ハードヒット」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20130)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「バスターホーン」単発ダメージ(40260)
4バトル目
穿鮫龍・メガロドラン (水・火)1ターン10250, HP4099030, 防御360
[先制]「バーニングシールド」5ターンの間、木属性の攻撃を回復する。
「シャークホーンブレイド」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(32800) 4ターン毎に使用する。
「ボルテックスケージ」火と水ドロップをロックする、かつ単発ダメージ(8200)
「アクアジェット」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12300)
「クランチファング」連続ダメージ(14350)
5バトル目
聖獣龍・エンジェリオン (光・木)1ターン, HP4169170, 防御360
[常時] 木と光属性のダメージを半減。
[先制]「聖樹の防壁」999ターンの間状態異常無効。
「毛尾壁」1ターンの間、ダメージを半減する。
「天翼蹴」上から横5、6列目を木、光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(16751)
「天翼掌」闇ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(16751)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「聖樹の蔓」ランダムで2体を1~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(22334)
6バトル目
解放の騎龍王・ノルディス (光・木)1ターン12458, HP8656460, 防御980
[常時] 木と光属性の攻撃を半減する。
[先制]「ゆくぞ!好敵手よ!」999ターンの間、状態異常無効。
[先制]「ナイツ・オブ・ドラゴン」闇属性のモンスターを3ターン行動不能にする。 ※闇属性がいない場合は単発ダメージ(12458)
※以下パターンのいずれかを使用する。
パターンA
(同じターンに連続で使用)
・「剣を振り上げた」2ターンの間、攻撃力が2倍になる。
・「プラウドスラッシュ」上から横3列目を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(19933) ※2倍時
パターンB
(同じターンに連続で使用)
・「ルースレスソウ」連続ダメージ(12458) ※2倍時(24916)
・「龍樹の大盾」1ターンの間、水属性の攻撃を回復する。
パターンC
(同じターンに連続で使用)
・「スタンバックラー」スキル発動ターン数を0〜1ターン延長する。
・「斬突」単発ダメージ(13704) ※2倍時(27408)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「ブレイブレジスタンス」味方にかかったスキルを無効化する。味方にスキル効果がかかっている時に使用する。
「ブレイブレジスタンス」現在HPの99%ダメージ。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ラストビリーフ」連続ダメージ(124580) ※2倍時(249160)
Lv.10【7×6マス】
1バトル目
災禍の魔神王・サタン (闇・水)1ターン, HP12710460, 防御938
[先制]「魔王の眼光」単発ダメージ(12078)
「悪魔の結界」999ターンの間、状態異常無効。
「恐怖の波動」ランダムでサブモンスター1体を1ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(12078)
「ワールドエンド」連続ダメージ(130440)
※スキル使用パターン
「悪魔の結界」→「恐怖の波動」→「恐怖の波動」→「ワールドエンド」
2バトル目
覚醒ヒノカグツチ (火・闇)1ターン, HP4024700, 防御504
[先制]「黄泉の波動」スキル発動ターン数を0~4ターン延長する。
[根性]敵のHPが50%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下スキルを使用する。
・「恨みの咆哮」スキル発動ターン数を99ターン延長する。
「狂獄の神火」ランダムで火ドロップと闇ドロップを4個ずつ生成、かつ単発ダメージ(14476)
「狂苛焔獄弾」火ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10857)
「蛇神の毒牙」闇ドロップを毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7238)
「呪いの蛇神眼」全モンスターを2ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「蛇王滅殺極龍破」連続ダメージ(579040)
3バトル目
神王妃・ヘラ (闇・闇)1ターン19455, HP5138295, 防御696
[先制]「神王妃の洗礼」単発ダメージ(38910)
「ブラックナイトメア」光ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(17510)
「神王妃の吐息」神タイプのモンスターを5ターン行動不能にする。 残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ギガグラビティ」現在HPの99%ダメージ。
「ギガグラビトンボム」単発ダメージ(97275) 使用後、同スキルを繰り返す。
4バトル目
秩序の創界神・ヴィシュヌ (木・木)1ターン, HP7641800, 防御0
[先制]「三神一体「繁栄」」99ターンの間、回復とお邪魔ドロップを落ちやすくする。
[先制]「ガルダの防風」999ターンの間、100万以上の攻撃を回復する。
※以下パターンのいずれかを使用する。
Aパターン
(同じターンに連続で使用)
・「創界の錫杖」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20700)
・「アヴァターラ」HPを少し回復するかつ単発ダメージ(2588)
Bパターン
(同じターンに連続で使用)
・「秩序のチャクラム」連続ダメージ(36224)
・「アヴァターラ」HPを少し回復する、かつ単発ダメージ(2588)
Cパターン
(同じターンに連続で使用)
・「繁栄の蓮華」上から横1・5列目を回復、木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(31050)
・「アヴァターラ」HPを少し回復するかつ単発ダメージ(2588)
--- 残HP50%以下で使用 ---
(同じターンに連続で使用)
・「パンチャジャナ」2ターンの間、ランダムで5体を行動不能、かつ単発ダメージ(18113)
・「アヴァターラ」HPを少し回復する、かつ単発ダメージ(2588)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「巨大化」盤面を真っ暗にする。 次のターン「三足踏破」を使用する。
↓
「三足踏破」連続ダメージ(776250)
5バトル目 ボス
覚醒シヴァ (火・火)1ターン, HP8544260, 防御0
[常時] 火と水属性の攻撃を半減。
[先制]「第三の目」スキル発動ターン数を2ターン延長する。
[先制]「破壊神の天力」99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
[先制]「ダムルー」現在HPの75%ダメージ。
「トリシューラ」左から縦2・5・7列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(27064)
「マハーカーラ」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(20298)
「ハラーハラ」毒ドロップを7個生成、かつ単発ダメージ(13532)
「ニーラカンタ」毒ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(54128)
「ピナーカ」連続ダメージ(32478)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
(同じターンに連続で使用)
・「ダムルー」現在HPの75%ダメージ。
・「爆滅の三眼」全ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(81192)
クリア編成を教えてください!
現在、AppBankでは「チャレンジダンジョン」をノーコンクリアできるパーティ編成を募集しています。ぜひ、みなさんのクリアパーティを教えてください。
※掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
※投稿いただける画像やスクリーンショットは、投稿者ご本人様がゲームをプレイのうえ撮影したものに限ります。
※投稿内容について、第三者との間にトラブルが発生した場合は、投稿者ご自身の責任にて解決するものとし、弊社は一切関知致しません。
投稿方法(PCから)
投稿方法は下記のページの一番下にある投稿フォームに必要事項を記入の上、送信してください!
投稿される前に、必ず【投稿に関する同意事項】をご確認ください。内容にご同意いただきましたら、【同意する】にチェックをして投稿をお願いいたします。
→ パズドラ 究極攻略データベース – 投稿フォーム
必要事項は以下の通りです。
- ニックネーム(記事内に掲載いたします)
- スクリーンショット(ボスクリア時のもの)
- 投稿ジャンル(ダンジョン:クリア編成)
- 詳しい内容(できれば編成のポイントやプラス総数など)
投稿方法(スマホから)
スマホから投稿する場合は『パズドラ攻略』アプリの【インフォメーションマーク】をタップし、【情報に対するタレコミはこちら】から必要事項を記入の上、送信してください!
投稿される前に、必ず【投稿に関する同意事項】をご確認ください。内容にご同意いただきましたら、【同意する】にチェックをして投稿をお願いいたします。
必要事項はPCからの場合と変わりません。
皆さんのクリア編成をお待ちしています!
HIROBAでフレンド募集をしたりノーコン編成を共有しよう!
『仲間をさがそう HIROBA』ならパズドラのフレンドを募集したり、プレイログでダンジョンのノーコン編成をみんなに共有できます。
AppBankの人達ともフレンドになれるかも!?
『HIROBA』でパズドラをもっと楽しく!ダウンロードはこちらから
iPhoneの方はこちら → App Store
Androidの方はこちら → Google Play
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース