Buried Town: 至高のゾンビサバイバルゲームがついに出た。飢餓と感染がプレイヤーを襲う!
ゾンビゲー好きなら『Buried Town(ベリードタウン)』にきっとハマるはず!


Buried Townは、ゾンビものなのにアクション系じゃないサバイバルアドベンチャーゲームです。
プレイヤーはゾンビだらけの街で、食料や素材、武器などの資源を集めながら生き延び続けなければなりません。
だんだんと資源が足りなくなり、ゆっくりと近づいてくる「死」に限界まで立ち向かいましょう。
ゾンビの世界を探索せよ!
弾薬も食料も尽きてしまった主人公。なんとかたどり着いた小屋を拠点にして、生きるために再びゾンビの世界へと戻っていきます。
小屋にはさまざまな設備があり、何か行動をするときは対応する設備をタップして行います。
玄関ドアをタップし、持ち物を確認していざ出発(スタート時なので何もありませんが)。
マップ上に表示された探索できる場所を選んでゲームを進めていきます。
待ち構えるゾンビども!
資源を探せる場所では、ゾンビたちが待ち構えています。
ゾンビとの戦闘は、戦うか逃げるかのコマンドを選んだあとは見てるだけ。
ゾンビの情報と、手元の装備を見てどちらの行動を取るか決めましょう。勇気を持って引き返すこともときには重要です。
残された資源を確保せよ!
各探索場所では、ランダムで資源を発見できます。
残されている資源のうち、必要なものを選んで持てるだけ持ち帰りましょう。
手に入れた資源で装備やオブジェクトを作れ
資源を小屋に持ち帰ると、その資源を使って攻撃や探索用の武器、各設備が作れます。
まず武器なのか、防具なのか、それとも設備なのか。この選択が運命を分けます。
ステータスを回復せよ
また、資源はHPや空腹度などのステータスの回復にも使用します。
基本的に、いずれかの資源がつねにギリギリの状態になります。余裕のあるものは後回しにして、再優先の資源の確保に走り続けましょう。
イベントも発生
Buried Townは、ただゾンビの世界を探索するだけのゲームではありません。
夜間のゾンビ襲撃、同じように生き残った住民からの頼みなど、さまざまなイベントも発生します。
住民は特殊なアイテムを持っており、仲良くすると資源と引き換えにそのアイテムをトレードできます。
しかし、仲良くなるための資源は自分が生き残るために必要なものでもあります。誰と仲良くし、誰を拒絶するのかも運命の分かれ道です。
最後は死ぬ
ただまぁそうやって頑張っても、最後にはステータス異常を治せなくなり死んでしまいます。
何度かプレイして、ようやく30日以上生き延びられるようになってきました。
なお、ゲームオーバー後にアプリ内から生存日数をツイートすると、死にそうになっても一度だけ復活できる「救急パック」が手に入ります。
ランキングもあるので、世界のプレイヤーと競い合いましょう!
ちなみに、Buried Townは課金することで特殊な能力や設備、資源の補給などができますが、この記録はアプリ代以外無課金で出したものです。
プレイ時間は合計すると10時間以上やってると思うので、ゾンビ好きはぜひ遊んでみてください。きっと気に入ります。
![]() |
・販売元: LOCOJOY ・掲載時のDL価格: ¥120 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 37.5 MB ・バージョン: 1.1.0 |