AppBank7周年記念でライターの「KEN360」が「KEN365」に改名
iPhoneアプリやアクセサリーの記事を日々公開している日本最大のiPhoneメディア「AppBank」。本日2015年10月6日、7周年を迎えました!!
その7周年を記念して、AppBankのアクセサリー担当ライターであるボク(KEN360)は改名します。
改名宣言の動画を撮ったので、御覧ください。
KEN360、改名の理由
AppBankライターの「KEN360」が「KEN365」に改名
KEN360って誰?
KEN360は、AppBank.netというメディアのライターです。アクセサリーの記事を書いています。
ライフログ リストバンド UP3やApple Watchのバンドなどのガジェットの記事を好んで書きます。
子供3人のパパで防水ケースのレビュー時は一緒に川に行ったり、子供に水をかけられたりします。
「5」増えただけの微妙な変化
ボクKEN360は改名してKEN365になりました。5増えただけの微妙な変化です。
なぜ365なのか
KEN365は「けんさんびゃくろくじゅうご」と読みます。「さんろくご」ではないです。さんびゃくろくじゅうごです。
もう一度言います、けんさんびゃくろくじゅうごです。
365の意味は「家族のために365日頑張る」という意味。
だからKEN365なんです。
KEN365の意気込み
改名に当たっての意気込みを聞いてください。
改めてはじめまして。KEN365です。けんさんびゃくろくじゅうごと読んでください。
AppBankに入り2年半ほど360(さんろくまる)として活動してきましたがこれで終わりです。ボクはKEN365になります。
360°フラフラするのはやめて、家族のため子供のために365日頑張る。それを名前でも表現する。だから365(さんびゃくろくじゅうご)なんです。
これまで以上に父親として、家族のために記事執筆を頑張るので、皆さんよろしくお願いします。
新生KEN365への応援メッセージはコチラ
→KEN365