メールを書きながら別の作業ができる「タブ」の使い方


標準のメールアプリで「タブ機能」が使えるって知ってましたか?
書いている途中に受信メールをチェックしたり、1つのメールを書きながら別のメールを書いたりできます。メールアプリを頻繁に使う方はチェックしよう。
メールでタブ機能を使う
画面右下のボタンをタップすると、新規メールを作成できます。
下書きの状態で件名をタップし下にスワイプすると、メール画面が下に隠れます。複数の下書きメールをしまうことができますよ。


もう一度件名をタップするとタブに切り替わり、先ほどのたメールが表示されます。
書いている途中に受信メールをチェックしたり、1つのメールを書きながら別のメールを書いたりできます。
下書き中のメールを左にスワイプすると、下書きフォルダに保存されます。
いちいち下書き保存をすることなく、メールを書いている途中に別の作業ができます。メールアプリを頻繁に使う方は、覚えておくと便利ですよ。