【パズドラ攻略】「木と雷の機甲龍」の高速周回編成まとめ[目安: 120〜180秒]
「木と雷の機甲龍」をたくさん周回してスキル上げを頑張りましょう!
「木と雷の機甲龍」を約120〜180秒台でクリアできるパーティを紹介します。
スキル上げの素材をたくさん手に入れるために、参考にしてください。
スキル上げができる対象のモンスターはこちら
→ 「木と雷の機甲龍」でスキル上げができるキャラ一覧
高速周回パーティ一覧
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
赤オーディン×ヤマトタケルパーティ
この編成は、1、3、5フロアに出現する高防御モンスターをオーディンのスキルで倒すことできるパーティです。
ボスのリーダーバインドにも対応でき、120秒ほどの時間で高速周回ができます。
パーティの条件
モンスター | 条件 |
---|---|
滅槍の幻術神・オーディン | スキルLv.最大 |
滅槍の幻術神・オーディン | スキルLv.最大 |
滅槍の幻術神・オーディン | スキルLv.最大 |
絶世の紅龍喚士・ソニア | スキルLv.最大 |
天下御免の大泥棒・石川五右衛門 | スキルLv.最大 |
荒天の武皇神・ヤマトタケル | スキルLv.最大 |
※プラスの数はできるだけ多い方がいいです。
バトル数ごとの戦い方
バトル数 | 戦い方 |
---|---|
1バトル目 | オーディンのスキルで倒す |
2バトル目 | 火の1列で倒す 火ドロップが6個ない場合は、2ターン以内に火ドロップを集める |
3バトル目 | オーディンのスキルで倒す |
4バトル目 | アースガルの場合:ヤマトタケルのスキルを使いHPを11709以上回復して8個消しの火の1列で倒す マシンゴーレムの場合:2ターンスキルを溜めてからヤマトタケルのスキルを使い、火の8個消し含む2列以上で倒す |
5バトル目 | オーディンのスキルで倒す |
6バトル目 | 赤ソニアのスキルを使い、火の8個消し含む2列以上で倒す |
7バトル目 | 五右衛門のスキルで倒す |
キルアパーティ
この編成は闇の4つ消しで進んでいくことができ、高防御モンスターにも対応できるパーティです。
ボスのリーダーバインドにも対応でき、180秒ほどの時間で周回ができます。
パーティ全体でHPのプラスが300程度必要です。
パーティの条件
モンスター | 条件 |
---|---|
神速・キルア=ゾルディック | スキルLv.最大、+99(HP) |
禍時の月龍喚士・サツキ | スキルLv.最大、+99(HP) |
黒翼姫神・ヴァルキリークレール | スキルLv.最大 |
人類最強の兵士・リヴァイ | スキルLv.最大 |
獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ | スキルLv.最大 |
神速・キルア=ゾルディック | スキルLv.最大、+99(HP) |
※プラスの数はできるだけ多い方がいいです。
バトル数ごとの戦い方
バトル数 | 戦い方 |
---|---|
1〜3バトル目 | 光か闇の4つ消しで倒す 高防御モンスターはキルアのスキル、もしくは複数回攻撃して倒す |
4バトル目 | アースガルの場合:回復をしてから、4つ消しを含む闇の3コンボ以上で倒す マシンゴーレムの場合:2ターンスキルを溜めてから、闇の4つ消しを含む2コンボ以上で倒す |
5バトル目 | 光か闇の4つ消しで倒す 高防御モンスターはキルアのスキル、もしくは複数回攻撃して倒す |
6バトル目 | ナスカの場合:全回復して4008ダメージを受けてから、4つ消しを含む闇の3コンボ以上で倒す クリスタルスカルの場合:闇の4つ消し+数コンボで倒す |
7バトル目 | リヴァイ→残っている変換スキル→ベルゼブブを使い、4つ消しを含む3コンボ以上で倒す |
アルナイルを持っている方はスキル上げしよう
kent(@kent_0429)
「木と雷の機甲龍」では、機導龍のアルナイルのスキル上げができます。持っている方は、ぜひこの機会にスキルレベルを最大にしましょう。
フレンド募集をしたりノーコン編成を共有しよう!
▼フレンドを募集するならHIROBA▼
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース