【モンスト攻略】クレイジー・ダック「絶叫!暗闇ランドの人気者」に挑む【極】

モンスターストライクの【クレイジー・ダック】が手に入るクエスト、「絶叫!暗闇ランドの人気者」の【極】の攻略です。
攻略のポイントやオススメキャラを載せています。

コメント欄はこちら→ この記事にコメント

20151015_MS_news2 - 7


イベント情報はこちら→ 新イベント「モンストHalloween」開催。コスプレしたリボンと茨木童子が可愛い!


クレイジー・ダック【極】詳細

ボス情報

ボス 属性、種族 ボスのキラー
悪夢のクレイジー・ダック 闇、獣族 なし

クエスト情報

スピードクリア 出現ギミック
12 ダメージウォール、貫通封じ・反射封じ、蘇生

活躍するアビリティ

アンチダメージウォール アンチダメージウォールを持つモンスター一覧
獣キラー 獣キラーを持つモンスター一覧
闇属性キラー 闇属性キラーを持つモンスター一覧

攻略のポイント

光属性で固めよう

登場する敵はすべて闇属性でそこまでダメージが大きくないので、光属性で固めてガンガン攻撃しよう。

ダメージウォール対策を

雑魚やボスがダメージウォールを出すので、対策はしたほうがイイです。2体くらいいると安定します。

貫通タイプを入れよう

ボス戦の最後のステージで反射封じが登場するので、貫通タイプを1体はいれよう。反射3、貫通1くらいがオススメ。

獣キラーが活躍

ボスの種族は獣族なので、獣キラーのキャラならボスに大ダメージを与えられる。持っていたらぜひ連れて行こう。

クレイジー・ダック【極】攻略

極の消費スタミナは35です。
道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:貫通封じから

真ん中の貫通封じを反射タイプで倒す。
ダメージウォールは1面で回避できるので忍者は後回しで問題ない。

20151017_MS_dag_kiwami1 - 1


ステージ2:忍者を優先しよう

忍者→貫通封じ→中ボスの順で倒そう。

20151017_MS_dag_kiwami1 - 2


ボス1回目:分割ダメージウォールロボットを優先

分割ダメージウォールを出すロボットを先に倒す。
ボスが雑魚を復活させるので、ロボット倒したらボスを攻撃。
ボスを倒したら残った雑魚を倒そう。

20151017_MS_dag_kiwami1 - 3


右上(3ターン) 蘇生
右下(2ターン) ダメージウォール
左下(11ターン) 検証中
左上(5ターン) 渦巻き拡散弾

ボス2回目:忍者を優先しよう

まずは忍者を倒し、反射タイプで貫通封じを倒す。
ボスの下や左にはまるとサクッと倒せる。

20151017_MS_dag_kiwami1 - 4


ボス3回目:忍者を優先しよう

まずは忍者を倒しダメージウォールを防ぐ。
反射は貫通封じを、貫通は反射封じをそれぞれ倒そう。

たまったSショットでボスを倒そう!

20151017_MS_dag_kiwami1 - 5


結果

クリアボーナスでゲット、経験値は1,500です。

20151017_MS_dag_kiwami1 - 7 20151017_MS_dag_kiwami1 - 6


担当ライターはこちら

20150831_bomber - 2 (1) なつき(@natsukiab
このアヒルの声イラってするwww



読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す