『[0.1mm] Super Thin 最薄強化ガラスフィルム』を超キレイに貼るポイント!
貼り付けキットにちょっとした小道具を足して、プロのように仕上げるワザ!
史上最高の薄さで、今大人気の『[0.1mm] Super Thin 最薄強化ガラスフィルム for iPhone 6s/6 貼り付けキットEZig付き』。
専用貼り付けキットと基本的なアルコールパッドが付いていて、届いてすぐ貼れるようになっています。・・が!甘い!
「ストアで貼ってもらったような、プロ顔負けの仕上がり」にするには、もう一工夫必要なんです。
といってもやり方はカンタン。この記事では0.1mm強化ガラスをキレイに仕上げるポイントをチェックしますよ。
秘密兵器は・・・セロハンテープ!
どのご家庭にも1つはある、定番グッズですね。これがあるとないとじゃ仕上がりに大きさなさが出るんです。
どうやって使うかは後ほど。
0.1mm強化ガラスを貼ろう
まずは付属のアルコールパッドで液晶をキレイにしましょう。
[0.1mm] Super Thin 最薄強化ガラスは全面保護タイプではないですが、ガラスのふち近くに油分が残っていると浮きやすくなるので周辺も念入りに拭きます。
ここで、専用貼り付けキット「Ezig」をセットします。ケースみたいにぱちっとはめ込んでください。
続いて、セロハンテープの登場。拭き取りきれなかった液晶の小さなホコリをすべて取り除きます。
素早く、根気よく、ペタペタ・・・頑張りましょう。
ホコリを取りきったら、すかさずガラスをiPhoneの上へ。できれば剥離シートもiPhoneの上で剥がし、移動させている間にホコリが付くのもふせぎましょう。
あとはEzigのガイドに沿ってまっすぐにガラスを貼り付け、中心部分を軽く押して空気を抜きます。
無理に空気を押し出さなくても、時間が経つと自然と抜けていくのでご安心を。
Ezigを取り外せば、完成です!
曲がりやすい側面のラインがまっすぐキレイに貼れました。
貼り付けポイントまとめ
清掃してからEzig装着
ガラスがかぶらない側面近くもしっかりと清掃し、ガラスの浮きをふせぎましょう。
セロハンテープでホコリを完全除去
油分以上に気をつけたいのがホコリの混入です。セロハンテープでしっかりと取り除きましょう。これはストアスタッフが実際にやっているテクニックなんですよ。
貼り付けキットがあるから。位置のずれを気にする必要がありません。だから、強化ガラスを初めて貼る人でもキレイニ仕上げられます。
そのポイントは清掃!とにかく汚れやホコリが残らないことにだけ気を使ってください。ピカピカのガラスで、iPhoneライフを楽しんでくださいね。
iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
一緒に買いたいアクセサリ

GRAMAS ブライドルレザーケース
ブライドルレザーを使用した坂本ラヂヲの新作ケース。内側にカードが入れられるポケット付き。

[15,600mAh]Anker PowerCore
iPhone 6に4回以上フル充電可能。iPhone 6s/6s Plusにも最適です。