LINE(ライン) 友だちをブロックするとどうなる?

lineラインLINE友だちブロック


© LINE Corporation

『LINE(ライン)』には、友だちをブロックする機能がありますね。

この記事では、ブロックする方法やブロックされるとどうなるのか、そして、一時的にトーク一覧から消す方法を紹介します。

LINE(ライン)でブロックしたいスパムアカウントがある方、トークリストを整理したい方は必見ですよ!
LINE(ライン)を安全に楽しく利用するためにも、ぜひ知っておきましょう。

LINE(ライン)の最新情報はこちらから
LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!

ブロックとは?

指定した友だちからの連絡を拒否できるのが「ブロック機能」。ブロックすると、ブロックした友だちが友だちリストから消え、トークの送受信ができなくなります。

ブロックする方法

画面右上の矢印をタップし、メニューの中の【ブロック】をタップします。

lineラインLINE友だちブロック lineラインLINE友だちブロック


ブロックすると、ブロックした友だちのトーク画面には「ブロック中」と表示されます。

lineラインLINE友だちブロック lineラインLINE友だちブロック


ブロックされると・・・

lineラインLINE友だちブロックブロックされた人は、相手にメッセージを送ることができますが、相手には表示されていないため「既読」になりません。


ブロックの解除方法

では、ブロックを解除する方法を紹介します。アプリの【設定】から【友だち】を選択します。

lineラインLINE友だちブロック解除 lineラインLINE友だちブロック解除


次に【ブロックリスト】をタップするとブロックしている友だちが表示されます。【編集】をタップするとブロックの解除ができます。

lineラインLINE友だちブロック解除 lineラインLINE友だちブロック解除


一時的に非表示にする方法も

トークリストを右にスワイプして一覧から表示を消す、非表示機能もあります。

非表示にしてもトーク履歴は削除されず、相手からメッセージが届くと、再びトークリストに表示されます。

lineラインLINE友だちブロック解除 lineラインLINE友だちブロック解除


非表示した友だちリストは、ブロックリストと同じページで確認できますよ。

lineラインLINE友だちブロック非表示 lineラインLINE友だちブロック非表示


ブロック・非表示を利用して、LINEを快適に使いましょう。


LINE ・販売元: LINE Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
・容量: 79.4 MB
・バージョン: 5.5.0
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す