ド定番無料マップ『Yahoo!地図』で紅葉情報を見られるぞ
みなさん、お出かけ準備はOKですか?『Yahoo!地図 – 混雑レーダーや雨雲レーダー搭載の無料地図アプリ』に紅葉情報をチェックできる機能が追加されました。
(画像:Yahoo!地図ブログ)
紅葉の色づき具合を、地図上に表示したもみじアイコンの色で判断できます。さらに混雑レーダー機能で、お出かけ計画も立てやすいですよ。
紅葉狩りに行く予定がある方は、ぜひお試しください。
もみじアイコンで見ごろがわかる

Yahoo!地図を起動したら、サイドメニューの【紅葉情報】をタップします。
© Yahoo Japan(以下同じ)
すると、紅葉狩りのできるスポットに「もみじアイコン」が表示されました。もみじの色が赤いほど、見ごろです。
画面下をスライドしてスポットを次々と切り替えられるのも便利ですね。


都内ではまだまだもみじが緑でしたが、北に移動すると見ごろのスポットがちらほらありました。


混雑レーダーと一緒に使おう

さらに紅葉情報と混雑レーダーを組みあわせて表示すれば、空いている紅葉スポットもまるわかり。
とっておきの紅葉スポット探しができますよ。
紅葉スポットの詳細情報もわかる
地図表示中、画面下のスポット部分をタップすれば詳細情報をチェックできます。営業時間や売店・トイレの有無など嬉しい情報もわかります。


レジャーシーズンの前にYahoo!地図をインストールしておきましょう!
![]() |
・販売元: Yahoo Japan Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ナビゲーション ・容量: 19.1 MB ・バージョン: 4.16.0 |