【モンハンエクスプロア】新武器種「チャージアックス」って? 10月28日のアップデートで追加されるぞ

tyaaku


(画像元:モンハンエクスプロア アップデート専用ページ:以下同じ)

2015年10月28日(水)に、『モンハンエクスプロア』の大型アップデートがきます!

目玉機能のひとつが【チャージアックス】の実装です。チャージアックスがどんな武器なのか、先輩ハンターに聞きましたよ!

ひとあし先に、新武器の特徴を押さえておきましょう。

チャージアックスが来る!

kao 10月28日(水)に、モンハンエクスプロアがアップデートされます。

今回のアプデでは、新武器種【チャージアックス】が実装されるんですよ!


nsensei チャージアックスを知ってるんですか?


kao ・・・。

いいえ。存じ上げません。


nsensei コンシューマー機でプレイしてないので、わかりませんよね。


kao どんな武器なのか教えて下さい!


チャージアックスの性能とは?

nsensei チャージアックスは、簡単に言うと片手剣と斧を変形させながら戦える武器です。

剣モードでゲージを溜めて、斧モードで高火力の攻撃を放ちます。


tyaaku


kao なるほど。スラッシュアックスとは違うんですか?


nsensei 違います。チャージアックスの剣モードは片手剣に近いので、ガードもできるんですよ。


kao え、ガードできるの!?

チャージアックスって相当強いんじゃ・・・。


nsensei 強いと思います。

コンシューマー版にはガードポイントというモノがあって、カウンター系の立ち回りもあります。


kao カウンターってランスのような!?

いろいろな武器のいいとこ取りじゃないですか!


nsensei もっと難易度が高いですね。タイミング良く決められた行動を取った時に、モンスターの攻撃をブロックしつつカウンターできると言うモノです。

まあ、こういった機能のどこまでが、モンハンエクスプロアに受け継がれるかわかりませんが。


kao なるほど。

逆に、モンハンエクスプロアから実装される新機能はないんですか?


nsensei それがあるんですよ。


モンスターの防御力を下げられる

nsensei モンハンエクスプロアのチャージアックスは、モンスターの防御力を下げられるんです。


kao それって便利なんですか?


nsensei 便利ですよ。

マルチのメンバーにひとりチャージアックスがいるだけで、他のハンターはとても戦いやすくなるはずです。


kao あーそっか。マルチに一人いてほしい存在的な。


nsensei たぶん、ソロでも強い効果だと思います。

モンスターの防御力が下げられるのは、攻撃力が上がるのと同じような効果なので。


kao チャージアックスすごく強そうじゃないですか!

今から超楽しみです!


nsensei 双剣のゆっきいさん?


kao ・・・。


まとめページができました!

AppBankにいるハンターの様子や、狩猟団の活動記録を日々更新する「モンハンエクスプロアのまとめページ」を作りました。

毎日更新するので、ブックマークをお忘れなく!

まとめページはコチラ → 【モンハンエクスプロア】ひと狩りいこうぜ! AppBankハンターの活動まとめ

参考リンク

b ・販売元: CAPCOM Co., Ltd
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 56.4 MB
・バージョン: 1.00.02
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す