LINE(ライン)でお店のポイントを貯められる機能「LINE ショップカード」登場
もう、ポイントカードはいらない。
画像引用元:LINE公式ブログ
「当店のポイントカードはお持ちですか?」「よろしかったらお作りしましょうか?」でどんどんたまっていく○○店専用のポイントカード。
そのポイントカードのポイントを、LINEアプリで貯められる新機能「LINE ショップカード」が登場しました!
これが世の中に広まれば、もうポイントカードを持ち歩かなくて良いんです。
早速「LINE ショップカード」の使い方をご説明していきます。
LINE(ライン)の最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
お店が運営する[email protected]アカウントと連携
LINE ショップカードを使うには、まずお店側が「[email protected]アカウント」を持っている必要があります。その[email protected]アカウントとショップカード機能を連携することで、お客さんがお店に訪問した際にLINEでポイントを貯められるようになります。
[email protected]アカウントを持っている人向けの説明ページ
→ LINE ショップカードを本日リリース! : [email protected]公式ブログ
QRコードでポイント獲得
ショップカード機能は、ポイント付与用のQRコードを利用します。
ポイントを貯めるには、そのQRコードを【その他】→【友だち追加】→【QRコード】から読み取ります。
これだけでお店のポイントが貯まります。
貯まったポイントはLINEアプリ内のポイントカードからチェックできるので、どれだけ貯まったのかもすぐに分かります。
【終了】原宿と仙台のLINE公式ショップでポイントゲット!
【既にイベントは終了しています】
なお、すでにこのショップカード機能は、原宿と仙台にあるLINEの公式キャラクターグッズショップ『LINE FRIENDS STORE』で使えるそうです。
ポイント獲得条件
2015年10月22日~2015年11月22日の期間中
- LINE FRIENDS STORE 原宿
- LINE FRIENDS STORE 仙台
のいずれかの店舗にて、商品をお買い上げになったお客様
獲得できる特典
期間中、2ポイント貯めると、11/23(月)から使える10%OFFクーポンがもらえます。
ショップカード機能試そう!
店内の内装や着ぐるみもすべてハロウィンモードになっているとのことなので、ショップカード機能を試してみたい人は遊びに行ってみましょう。
【既にイベントは終了しています】