LINE(ライン) 友だちの今がわかる「タイムライン」の使い方
この記事では、LINE(ライン)の自分や友だちのつぶやきを投稿/閲覧できる機能「タイムライン」を紹介します。


© LINE Corporation
スマホを買ったら、まず入れたいアプリは『LINE(ライン)』です。
LINE(ライン)では、チャット形式の会話を無料で楽しめます。
多くの利用者がいるためもうほぼ必須のアプリかもしれませんね。
そんなLINE(ライン)の機能の一つである「タイムライン」の使い方を確認していきましょう。
LINE(ライン)の最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
友だちの投稿や更新を見られる
LINEを開いたら、メニューの【タイムライン】をタップしましょう。
すると、友達の投稿や、ホーム/プロフィール画像の変更情報を見ることができます。友達の更新には、コメントやスタンプを送れますよ。


タイムラインに投稿してみよう
画面の左上にある【投稿】を選びます。
【To】でこの投稿を公開する範囲を選び、内容を書き込みましょう。コメント以外にも、スタンプや写真を載せられますよ。
【完了】を選ぶことで投稿できます。
LINEのタイムラインを活用して自分の近況を友達にシェアしよう!
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 79.2 MB ・バージョン: 5.4.0 |