【マイクラPE】リソースパック対応へ、見た目・効果音などをカスタマイズ可能に
『Minecraft: Pocket Edition(マイクラPE)』がPC版に近づきます。
(© Mojang AB)
開発に携わっている@_tomcc氏によると、現在開発中であるバージョン「0.13」よりも後のバージョンで、マイクラPEがリソースパックに対応する予定です。
リソースパックとは、マイクラに導入するとブロック・モブ・空などの見た目(テクスチャ)や効果音をまとめて変えられるパッケージです。PC版が対応しています。
さらに、今後のバージョンではアイテム数の表示も改善されます。
アイテム数が見やすくなる
現在のバージョンではアイテムの数を示す数字が小さく表示されていますが、今後リリースされるバージョンでは文字のサイズが大きくなるようです。
That's one small step up in font size, and a giant leap in actually reading the numbers on a small phone screen. pic.twitter.com/kvl5v1BEzj
— Tommaso Checchi (@_tomcc) 2015, 10月 27
参考
- Tommaso ChecchiさんはTwitterを使っています: "Also yes, sometimes after 0.13 all data files will be overridable by resource packs, so you can mod without jailbreaking :)"
- Tommaso ChecchiさんはTwitterを使っています: "That's one small step up in font size, and a giant leap in actually reading the numbers on a small phone screen. https://t.co/kvl5v1BEzj"
![]() |
・販売元: Mojang AB ・掲載時のDL価格: ¥840 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 24.2 MB ・バージョン: 0.12.3 |