【モンスト攻略】ドリルマックス降臨「復讐のブラックメタル」に挑む【究極】
今回はボンバー(@bomber_bank)がドリルマックス【究極】を攻略しました!
極の攻略はこちら→ 【モンスト攻略】ドリルマックス降臨「復讐のブラックメタル」に挑む【極】
オススメPTなど、コメントしてくださいね!→ みんなのコメントを見る
公式イベント情報はこちら→ 「スチームパンクヒーローズ」
ドリルマックス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
ドリルマックス | 闇、ロボット | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティキャラ |
---|---|---|
24ターン | ワープ/地雷/レーザーバリア/召喚 | アンチワープ一覧 対ロボット一覧 マインスイーパ一覧 飛行一覧 |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
ワープと地雷の対策
メインギミックがワープと地雷となっています。アンチワープ+マインスイーパーか飛行を持っているキャラが大活躍。
レーザーバリアの雑魚を優先
レーザーバリアの雑魚はターンがくると撤退し、中ボス級のモンスターを召喚します。ボスよりも優先して倒しておきたい。
貫通キャラは少なめに
貫通キャラだと雑魚を倒しきれない場面が多くでてしまいます。反射キャラを多めにし、雑魚を優先していきましょう。
オススメのキャラ
ガチャキャラならコレ!
キャラ | アビリティ | ポイント |
---|---|---|
神化ローレライ | マインスイーパー/アンチワープ | 超強貫通ホーミングが雑魚やボスのHPをゴリゴリ削るよ |
進化安倍晴明 | マインスイーパー/アンチワープ | 地雷回収で味方をサポート!SSの毒は毎ターン強力なダメージを与えられるぞ |
神化ねずみ小僧 | 飛行/アンチワープ/ロボットキラー | まさに対ドリルマックスのキャラ。ギミック無効でさらにキラーもち!隙がありません |
イベントキャラならコレ!
キャラ | アビリティ | ポイント |
---|---|---|
ツクヨミ | マインスイーパー/獣キラー アンチワープ/神キラー |
地雷回収で味方をサポート!HPが低くなったらSSでHPを回復できる |
進化オロチマル | アンチワープ/ロボットキラー | 地雷はくらってしまうが、ワープ無効とボスへのキラーが強み |
ドリルマックス【究極】攻略
究極の消費スタミナは50です。
道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1 レーザーバリア優先
※レーザーバリアの雑魚が中ボス級を召喚
友情コンボを活用しつつ雑魚を倒していこう

ステージ2 亀ステージ
亀ステージでした

ステージ3 レーザーバリア優先
※レーザーバリアの雑魚が中ボス級を召喚
反射キャラで雑魚と雑魚のスキマを狙うと良い
友情コンボを活用しつつ雑魚を倒しましょう

ボスステージ1 レーザーバリア優先
※レーザーバリアの雑魚が中ボス級を召喚
反射キャラで雑魚と雑魚のスキマを狙いましょう
ボスは壁とのスキマを狙い大ダメージを狙おう

上(1→5ターン) | ホーミング 合計約9,000 |
---|---|
右上(4ターン) | 移動爆発 約4,000 |
左(2→5ターン) | レーザー 約10,000 |
左下(5ターン) | 拡散弾 約5,000 |
ボスステージ2 レーザーバリア優先
※レーザーバリアの雑魚が中ボス級を召喚
SSを複数使ってボスを倒してもいいです
下にいるレーザーバリアのロボを優先しよう
友情コンボを活用しつつダメージを与えたい

ボスステージ3 ボスを優先
余っているSSを全て使いボスを倒しましょう
壁とボスのスキマを狙いガンガン攻めよう!
