Touch ID、使えていますか? iOS 9.1へのアップデートで不具合発生か

iOS 9.1にアップデートした一部のiPhoneで、Touch IDに不具合が起きた事例がいくつか報告されています。

151022_ios91 - 1


不具合の内容は、Touch IDセンサーに指を置いても指紋を認識しない・指紋を認識するスピードが通常よりも遅くなるというものです。

現時点では原因不明ですが、iOS 9.1の可能性が高いと考えられています。一時的な対処法が明らかになっているのでご紹介します。

一時的な対処法

iPhoneの電源ボタンとホームボタンを同時に押す、強制再起動を行うことでTouch IDの不具合を一時的に解消できるようです。

iTunesを使ってiPhoneを復元する方法でも、一時的に解消できた例があるそうです。

いずれにしても効果があるのは一時期だけで、iPhoneを使い続けるうちに再びTouch IDに不具合が起きてしまいます。

新しいiOSが原因だったケースも

2014年にリリースされた『iOS 8.0.1』では、iPhone 6/6 PlusのTouch IDが使えなくなる不具合が起きていました。『iOS 8.0.2』で修正済みです。
『iOS 8.0.2』リリース! iOS 8.0.1の問題やHealthKitのバグを修正。

もしかすると、iOS 9.1にも一部のiPhoneでTouch IDに不具合を起こしてしまう問題があるのかもしれません。

みなさんのiPhone・iPadのTouch IDは問題なく動いていますか?

参考

Apple again breaks Touch ID for some iPhone and iPad users with iOS 9.1 – AppleInsider

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す