ストレスや性格はスマホで簡単チェック! 診断系アプリ7選

20151115_sindanapoli_top


ストレス診断や性格判断ってみんなでやると盛り上がりますよね。そんな診断系アプリをまとめました。

どれも気軽にできるものばかりなので、ぜひ遊んでみてください。

COCOLOLO

ストレスは心で感じるものなので、自分がどれだけ抱え込んでいるのかわかりません。ストレスがないと言う人も、じつはたまっていることも。

そんなストレスを30秒で測ることができるアプリが『COCOLOLO』です。使い方は簡単、スマホのカメラに約30秒ほど指を当てるだけ。
血液の輝度変化から心拍のゆらぎを計測し、ストレスの具合を判断するそうです。最近の技術ってスゴイ。

20151115_sindanapurimatome - 1 20151115_sindanapurimatome - 2


計測してみたところ、私は「ややストレス」とのこと。昨日夜更かししたからかなぁ?

20151115_sindanapurimatome - 3 20151115_sindanapurimatome - 4


© 2015 WINFrontier Co., Ltd.

全国一斉性格テストDX

あなたはどんな性格ですか?明るい性格と思っていても、じつは心の奥底ではネガティブに物事を考えるタイプなことも。

『全国一斉性格テストDX』は、25問の問いに「YES」か「NO」で答えるだけで基本性格タイプを分類してくれるアプリ。さらにそれに点数をつけ、偏差値や全国順位がわかります。

20151115_sindanapurimatome - 5 20151115_sindanapurimatome - 6


ちなみに私の性格診断の総合点数は535点、順位は52,323位と微妙な結果に・・・。ほかにも仕事や恋愛などさまざまなテストがあるので、いろいろ試してみましょう!

20151115_sindanapurimatome - 7 20151115_sindanapurimatome - 8


© Media Kobo,Inc.

ストレススキャン

『ストレススキャン』は『COCOLOLO』と同じように、カメラに指を置いてストレスを計測するアプリ。計測は2分と長め。

20151115_sindanapurimatome - 9 20151115_sindanapurimatome - 10


ストレススキャンのほうが細かい結果がわかる感じ。また、日々の計測履歴が残るので日々のストレスチェックが簡単です。

20151115_sindanapurimatome1 - 1 20151115_sindanapurimatome - 11


© 2015 DUMSCO Inc.

ストレス社会と戦うアナタにぜひ使ってもらいたいアプリです。

耳年齢チェック!iPhone版

視力と違ってなかなか測る機械の少ない聴力を、モスキート音を使い簡単に調べられるアプリ『耳年齢チェック!iPhone版』。

2014-530-MS-mimi-n - 01


© GN Resound Japan K. K.

以前ライター陣で試してみたのですが、耳年齢って歳関係なさげなんですよね・・・。
詳しくはこちら→ 耳年齢チェック!iPhone版: AppBankの人の耳年齢をチェックしてみた!

性格診断:Echo

『性格診断:Echo』は、心理学者・ユングの「タイプ論」を元にした性格分析アプリ。ユングって誰だよと思って調べたら、心理学では有名な人だそうです。

12の質問に答えるだけで、自分のタイプや性格、向いている職業やラッキーカラーなどがわかります。実際やってみたのですが、これが結構当たってる・・・。

151026_echo - 04 151026_echo - 10


© 2014- Echo

詳しくはこちら→ 心理学者・ユングの「タイプ論」を元にした性格分析アプリ

視力ってアップできるの知ってる?

視力が低下する原因って知ってますか?眼の筋肉を使わなくなることによって筋肉が衰え、ピントを合わせる眼の機能が鈍くなるからだそうです。

『3D視力回復アプリ』は、そんな眼の筋力を鍛えることで視力回復させるアプリ。3Dホログラムをじーっと見つめるのですが、これがなかなかわからない。

20150714_3dsiryokuup - 8


詳しくはこちら→ 【歓喜】ついにアプリで視力があがる時代がやってきた・・・!?

顔を撮るだけで心拍数がわかるぞ!

『Pace Sync』は、カメラで顔を撮るだけで心拍数を計測できるアプリです。肉眼では見えない人間の顔色の変化を検知し、それを元に心拍数を推定しているそうです。

指や顔で測るなんて、ほんとスゴイ時代だ・・・。

20150324_sinkokyuu - 02 20150324_sinkokyuu - 04


© DENTSU INC.

詳しくはこちら→ 顔を撮るだけで心拍数がわかる『Pace Sync』でリラックス!!

ストレスたまったら美味しいものを食べよう

20150831_bomber - 2 (1) 私のストレス解消法はお酒を飲んでおいしいものを食べることです。あと泣くこと。

泣きたくなったらデジモンアドベンチャー無印の最終話見ます。最後のバタフライで毎回泣いています。映画楽しみです。

デジモン好きの人フォローお願いします!→ なつきのTwitterはこちら


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す