これは新たなゲームの地平線。『ラプラスリンク』は今までのスマホゲームを超える [PR]
この時を待っていた・・・!
※先行プレイは終了しました。


© gloops, Inc.
『ラプラスリンク』は、作りこまれた世界観とブラウザゲームとは思えない操作性で、今までの常識を超えるゲームです。
発表会の記事を読んでからというもの、「いつ遊べるのか」と指折り数えて待っていました。
発表会記事はこちら → ゲームの未来はここにある。ブラウザゲーの進化系、『LAPLACE LINK』の可能性が無限大すぎてワクワク
それが今日、遊べるようになったのです。
※先行プレイは終了しました。
今すぐβテストで遊ぶ(iOS/Android対応)
→ iOSはこちら
→ Androidはこちら
公式サイトはこちら
※先行プレイ期間:12月3日17時~12月10日16時59分
※公式サイトにアクセスします。サイト内のバナーから先行プレイを体験できます。
ラプラスリンクの世界観を構成する3つのピース
『ラプラスリンク』が一番大事にしているもの、それは「世界への没入感」。
スマホゲーム史上最高の世界観を作るため、イラスト、音楽、シナリオすべてにこだわっています。
繊細で独特なタッチのイラスト
イラストは、淡い独特のタッチが絶大な人気を誇る「toi8」さん。
スマホゲームを遊んでいる人なら、「チェインクロニクル」のイラストを見たことあるのではないでしょうか。

© gloops, Inc.
要所要所で場面を盛り上げてくれる音楽
音楽を彩るのは、「伊藤賢治」さんと「やなぎなぎ」さん。
伊藤賢治さんと言えば「イトケン」の愛称で親しまれていて、ゲーム音楽、とくに戦闘曲の人気が非常に高い作曲家です。
「ロマサガシリーズ」のBGMを担当した人といえば、分かる人は分かりますよね!

やなぎなぎさんは、オープニングムービーで流れる主題歌を担当。
優しい歌声で、ラプラスリンクの世界に飛び込んだユーザーを迎えてくれます。
歌詞は、やなぎなぎさんに世界観を伝えて書いてもらったそうです。
個人的には「閉じ込められた記憶たち〜♪飛び立つために今、アクセスして〜♪」の部分がスゴイ好きです。

圧倒的世界観を支えるシナリオ
今までのソーシャルゲームの脱却を目指したシナリオのコンセプトは、「衝撃を与え、魂を震わせる」。
- 常識を覆す構成
- キレイ事をやらない
- セリフに魂を込める
以上3つを約束事として、ラプラスリンクのシナリオはソーシャルゲームに一石を投じています。
「スマホゲームには深みが足りない!自分はもっと、世界を楽しみたいんだ!」という人にぜひ遊んでもらいたいゲームです。
このPVを見てもらえれば、どれだけのクオリティかわかるはず!
没入感へのこだわり
ゲームを起動して、すぐに流れる美麗なオープニングムービー。
動きまわるメインキャラと、耳に残る歌声がテンションを上げてくれます。
ここでもう「あ、雰囲気良い」と思えるので掴みはバッチリです。


© gloops, Inc.(以下同じ)
いざゲームが始まると、すぐにキャラの説明が入ります。
「この人は誰なのか」が分かると、すんなりと物語へ入っていけますよね。


『ラプラスリンク』オリジナルの単語は黄色い文字で下線が入っていて、タップすると説明を見られます。
知らない単語の意味がすぐに見られるのは嬉しいですよね。
彼らの話の置いてけぼりにはなりませんよ。


キャラ同士の掛け合いはミニキャラとフキダシが採用されていて、ストーリーを「読む」のではなくテンポよく「見る」ことができます。

テンポよく、かつ知りたい情報をすぐに見られることで、ゲームに集中できます。
没入感を大事にしている『ラプラスリンク』ならではですね。
※先行プレイは終了しました。
今すぐβテストで遊ぶ(iOS/Android対応)
→ iOSはこちら
→ Androidはこちら
公式サイトはこちら
※先行プレイ期間:12月3日17時~12月10日16時59分
※公式サイトにアクセスします。サイト内のバナーから先行プレイを体験できます。
ブラウザとアプリの垣根を超える手触り
ストーリーからストーリーへ、街を歩いてクエストを受注
『ラプラスリンク』はブラウザで遊ぶゲームですが、触った感じはアプリで遊ぶのと全く変わりません。
ポチポチとメニューを押すのではなく、画面をスワイプで街中を歩き回れます。


クエストは、街中にいるキャラに話しかけることで発生します。
クエストをくれるキャラは何人もいて、メイン以外にサブクエストをくれるキャラもいます。


ストーリーが挟まれたあと、「商店街へ向かおう」と出てきました。
自分で歩いて目的地へ向かうところに、RPGらしさが出ていますよね。



話しかけるとストーリーが進み、バトルが始まりました!



人々に話しかけ、ストーリーが進み、バトルをする。そしてまたストーリーが進むので人々に話しかけ・・・。
『ラプラスリンク』はRPG本来の楽しさを大事にしているので、「自分はこの世界を冒険しているんだ!」という思いを強く感じられます。
白熱のアクションコマンドバトル
『ラプラスリンク』のバトルはアクション性が高く、リアルタイムで動きまわり、コマンドを選んで攻撃するアクションコマンドバトルです。
自分の思う通りにフィールドを歩き回れます。



敵の攻撃を避け、タイミングを見て必殺の一撃を叩き込みましょう。
4人共闘もできるアクションコマンドバトル
ストーリーとは別に、最大4人までほかのユーザーと一緒にボスに挑めるマルチプレイバトルもあります。
マルチプレイのボスはストーリーに出てくるときよりも強く、倒すにはみんなの協力が重要です。


マルチプレイはキャラの役割(ロール)が非常に重要です。
操作キャラには4種類のロールがあり、攻撃役や回復役など戦況を見て即座にチェンジできます。


ボスのHPと防御力はかなり高く、そのままではダメージがあまり通りません。
そこで、【ブレイカー】というロールが「BP」と呼ばれるゲージを貯めてボスをブレイクダウンさせて、ダメージを通りやすくするのです。


ほかにも、ボスの攻撃を引きつける【ディフェンダー】、回復でみんなを助ける【キュアラー】、ブレイクダウンしたボスに強力な一撃を叩き込む【アタッカー】がいます。
みんなで4種類のロールを使い分け、チャットなどでうまく連携を取りましょう。


「戦闘中にチャットしてる時間なんて・・・」という人も大丈夫。
マルチバトル中は、上下スワイプでいくつかのメッセージを送れる機能があります。
文章は自分で設定できますし、簡単にコミュニケーションが取れるのでこまめに使っていきたいですね。



事前登録受け付け中!
『ラプラスリンク』は、現在事前登録を受け付け中です。
事前登録をすると、特典としてSRキャラ【南方アオイ】がもらえます。
声優はなんと「釘宮理恵」さんです。

これはもう、事前登録するしかない・・・!
事前登録はこちら → LAPLACE LINK -ラプラスリンク- | 事前登録サイト
スマホゲームの未来がここに
アプリをダウンロードする必要なく、本格的なRPGが楽しめる『ラプラスリンク』。
ブラウザゲームの常識を超えて、スマホゲームどころか家庭用ゲームに匹敵するほど作りこまれています。
『ラプラスリンク』発表会の記事を読んでもらえると、プロデューサーがどれだけの思いを込めて作っているのかが分かります。
→ ゲームの未来はここにある。ブラウザゲーの進化系、『LAPLACE LINK』の可能性が無限大すぎてワクワク
昔、親に怒られるほど何時間も遊んでしまったような、休日の前夜に遊びはじめたらいつの間にか朝を迎えてしまっていたような、そんな夢中になれたRPGの楽しさを『ラプラスリンク』はブラウザで実現しました。
下のリンクからすぐにゲームを始められます。
さぁ、あのころ経験した「冒険のワクワク感」をぜひ『ラプラスリンク』で思い出してください。
※先行プレイは終了しました。
今すぐβテストで遊ぶ(iOS/Android対応)
→ iOSはこちら
→ Androidはこちら
公式サイトはこちら
※先行プレイ期間:12月3日17時~12月10日16時59分
※公式サイトにアクセスします。サイト内のバナーから先行プレイを体験できます。
※画面はすべて開発中のものです。