【TOEIC勉強5日目】1.5秒以内の解答を目指すアプリ『瞬間英単語』を使ってみた
単語はスピードが大切ということが、だんだんわかってきた。


© Copyright (C) 2007-2015 RareJob. All Rights Reserved.
TOEIC800点を目指すべく、英単語勉強をしているAppBankライターゆう(@yuu_da4)です。
基本的な単語が学べるアプリを探していたところ、ライターのブリ大根氏(@burihara)がイイ感じのアプリを教えてくれました。
TOEIC600点台の頻出単語を1.5秒以内に解答する!
TOEIC600点台の比較的やさしめな英単語を瞬発的に記憶するためのアプリが『瞬間英単語』。
アプリを起動させると、まずは実力テストがスタートします。
なんか、単語の意味が簡単すぎないか…?と感じますが、これでイイんです。


実力を測定していたのは、単語を知っているかどうかではなく解答のスピード。
1単語ずつのスピードが記録されています。
シンプルで使いやすいから、継続できるぞ

「単語を覚える」画面は結構シンプル。こういうのが使いやすいよね。
単語を10個覚えると、確認テストがあります。
最初の実力テストと同じスタイルで展開していくので、とにかくスピードを意識してスタート!


スピードを意識すると、とっさに意味が浮かばないなんてことも…。
最初のテストにくらべたら「瞬間」で解答できたんじゃないかな!
今日の勉強記録
使ったアプリ:『瞬間英単語』
勉強した場所:職場の休憩中
時間:30分
アプリで単語勉強を始めて感じたのは、本に比べて復習が圧倒的に簡単ということ。ちょっとした空き時間に繰り返しできるので、「今日も勉強しなきゃ…」みたいな気分にならないのが良いですね。
もうすこし、勉強時間を捻出しなければ。
TOEICで800点を目指す記事まとめ
TOEICを800点目指す記事は随時更新中!
昔の記事はこちらから読むことができるので、ぜひチェックしてみてください。愛用中のアプリも載せてます。
→【TOEIC】アプリの勉強だけで800点を目指す記事まとめ
![]() |
・販売元: RareJob, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: 12.2 MB ・バージョン: 1.0.1 |