【TOEIC勉強6日目】『瞬間英単語』の単語リスト100語をひたすら繰り返し覚えることにした
TOEIC600点レベルの頻出単語を集めたアプリ『瞬間英単語』で、ひたすら基礎練するよ!

© Copyright (C) 2007-2015 RareJob. All Rights Reserved.
前回ご紹介した、英単語をスピーディに答えていくアプリ『瞬間英単語』を使って、ひたすら英単語の基礎勉強をしてみました。
丸一日使ってみて感じた、オススメポイントを挙げていきます!
初回でも30分程度で1周できちゃう気軽さ
TOEIC600点台を目指す人のためのアプリなので、登場する単語は基礎的なもの。かつ、試験で重要な位置を占める単語。
そういった、超重要な単語を直感で理解できるようにするのが目的です。
単語を10個覚えるたびに、確認テストという流れで全部で10回のテストがあります。
この10回のテストをすべて終えるまでに、30分あれば十分に1周終えられる分量。
大切なのは、クリアすることではなく繰り返し周回プレイしていくことなんだなと感じさせられます。
100問連続でスピード解答って結構むずかしい
英単語テストを10回分終えると、一番最後に「単語No.1-100」という100問連続で解くテストが登場します。
10問ずつのテストのときは簡単に解答できた単語でしたが、100問連続となるとこれが結構むずかしい。
結果、6問もミスってしまいました。
「1.5秒以内に答えなければ!」と焦ってしまい、知っているはずなのに間違える単語が出てくるのです。
実際のテストでも同じようなミスをしてしまう可能性があるってこと…。
今度は、スピードは落としても良いというルールを勝手に作り、慎重にリベンジしました。
すぐにやり直したというのもあって、全問正解達成。
ただ、このアプリ。正しく答えられるだけじゃダメなんです。
全問正解できるのは前提で、大切なのはやっぱりスピード。100問全てを1.5秒以内に答えるのはなかなか難しいぞ!
体感的には、じっくり単語の意味を思い浮かべると3秒くらい経過してました。直感で答えられてはじめて1秒を切る感じ。
もちろん、100単語を覚えただけではTOEIC800点に太刀打ちできません。なので、他のアプリも併せて使いながらさらに勉強をすすめていきます!
TOEICで800点を目指す記事まとめ
TOEICを800点目指す記事は随時更新中!
昔の記事はこちらから読むことができるので、ぜひチェックしてみてください。愛用中のアプリも載せてます。
→【TOEIC】アプリの勉強だけで800点を目指す記事まとめ
![]() |
・販売元: RareJob, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: 12.2 MB ・バージョン: 1.0.1 |