ヘッドホンを試聴するときに抑えておきたいポイント
ヘッドホン・イヤホンは必ず試聴してから買う派の方に嬉しいニュースです。
AppBank Store の実店鋪には『ヤマハヘッドホン HPH-M82』の試聴コーナーがあります。サンプルで実物を確認してから納得してお買い物ができますよ。
ヘッドホンを試聴するときに抑えておきたいポイントをチェック!
ヘッドホンのレビューはこちら→あのYAMAHAが手がけたヘッドホン『HPH-M82』。個性的な見た目に機能も充実[レビュー]
音質をチェック
ヘッドホンと言えば音楽を聴くアイテム。やっぱりお店のサンプルでまずチェックしたのは音質です。
音質をチェックするために、いつも自分が使っている音楽プレイヤーは必ず持ってきましょう。自分が好きなジャンルの曲を聴いたときにどのような音がするのか確認できます。
また、ヘッドホンで音楽を聴いたあとに、自分がいつも使っているイヤホン・ヘッドホンで同じ曲を聴いてみてください。音の違いがよくわかります。
装着感をチェック
長時間装着するものだから付け心地の確認もしっかりしましょう。ヤマハヘッドホンはイヤーカップを耳の上に乗せて装着するオンイヤータイプ。
耳への負担がないかどうか、実際に装着してチェックしてみてください。
頭を締め付けないかどうかも重要です。サイズを合わせて確認。
合わないヘッドホンだと頭が痛くなりますからね。
ビジュアルも大事
ヘッドホンは大事なファッションアイテムのひとつでもあります。やっぱりビジュアルが自分に合っているかも絶対に確認しておきたいところですね。
ヘッドホンを付けた姿を置いてある鏡でチェックしてみてください。
AppBank Store 新宿はヤマハヘッドホンのサンプルを全色揃えています。どの色が自分に似合っているのかも確かめられますよ。
※サンプルが全色あるのはAppBank Store 新宿のみとなります。
スタッフに話を聞いてみよう
音を聴いたりヘッドホンを触っているうちに疑問が出てくることもありますよね。そんなときは、その場にいるスタッフに疑問・質問をぶつけてみてください。
スタッフが丁寧にお答えします。
ヤマハヘッドホン HPH-M82一覧
じっくり試して納得のお買い物をしてくださいね。
ヤマハヘッドホンが試せる店鋪一覧
※AppBank Store 新宿にはヤマハヘッドホン全色のサンプルがございます。その他は各店舗により取り扱い商品が異なりますので事前にお問い合わせください。
あると便利なiPhoneアクセサリ

[1m]高耐久 小型コネクタLightningケーブル iCable
Apple 純正Lightningケーブルよりコネクター部分が薄くて小さい、アルミニウム合金製ケーブル。

[20,100mAh]Anker PowerCore
iPhone 6に5回以上フル充電可能。iPhone 6s/6s Plusにも最適です。