手帳型ケースのオプション『SYSTEM 小銭入れ』にまさかのアレが入る!? [レビュー]
小銭以外を入れてみました。
オプションを付け替えることで、自分好みの手帳型ケースにできる『システム手帳型スマートフォンケース SYSTEM』
オプションの1つに『小銭入れ』があります。
それなりに大きいサイズなので、小銭以外も入るのではないかと思い試してみました。
小銭を入れてみる
SYSTEMに小銭入れのオプションを付けた状態です。
ジップポケット以外にも、カードポケットがありますね。
パカッ。
ジップポケットを開けてみましたが、サイドがジャバラになっているので開きすぎることはありません。
小銭を入れてみました。
うん、小銭入れですし、普通に使えそうです。
ですが、これだけじゃ物足りないですよね。
小物を入れてみる
今度は小物を入れてみましょう。
EarPods(イヤホン)、SDカード、そしてお守りを用意しました。
SDカードとお守りは、いつも財布に入れて持ち歩いているものです。
入れるバランスを考える必要がありますが、特に問題なさそうです。
しっかりと閉まりました。
iPhoneケースとしては厚いですが、システム手帳として考えると普通の厚みですね。
Lightningケーブルやロッカーの鍵も入れてみましたが、問題なく入りますよ。
アレを入れてみた
小銭入れのサイズを見たとき、どうしても試したいものがあったので入れてみました。
なにかと言うと・・・。
スッ。
_人人人人人人人_
> iPod Touch <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
以上です。
システム手帳型スマートフォンケース SYSTEM
SYSTEM専用オプション 小銭入れ 一覧
SYSTEM専用オプション その他 一覧
iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
あると便利なiPhoneアクセサリ

[1m]高耐久 小型コネクタLightningケーブル iCable
Apple 純正Lightningケーブルよりコネクター部分が薄くて小さい、アルミニウム合金製ケーブル。

万能クリップ cheero CLIP
ケーブルをまとめるのはもちろん、スマホスタンドやマネークリップにも使える万能クリップです。