はにわ改善をかけたクエスト攻略に向けたトレーニング開始! [PR]
前回、「はにわスタジアム難しすぎ」という不満解消をかけ、専用のクエストに挑むことになったみっくす(@04mix04)。
まんぞうPによると「ゲーム祭りのクエストよりも難易度あげます」とのことですが、どんな属性なのか、何ステージあるのかなど詳細は一切不明。
どうする、みっくす!?
試練対策委員会、設立
「やばいですよfanさん」
「そのようだねみっくすさん」
「試練て一体どんなクエストなんですかね?まさかワンパンで倒されちゃう地獄の難易度とか!?開幕先制で倒されるとか!?絶対避けられないほどの弾幕が襲いかかってきて倒されちゃうとか!?」
「まぁ、落ち着け。まんぞうPだって鬼じゃない。みっくすが着実にフルボッコをプレイして行けば、きっとクリアできるようになってるって」
「でも、クエストの属性やステージ数もわからないじゃないですか」
「うん。だから今回はどの属性でもバランスよくパワーアップできるように対策しようと思う。みっくす、今ランクは?」
「ランク65ですね」
▽着実にランクアップ中

©Drecom Co., Ltd. powered by CyberConnect2 Co., Ltd.(以下同じ)
「じゃ、ちょうど使えるようになってるね」
「なにがです?」
「サポートヒーローです!」
▽ランク65から【サポート編成】が解放される
縁の下の力持ち「サポートヒーロー」
「あ、本当だ、ボタンがアンロックされてますね。ところでサポートヒーローってなんですか?」
「サポートヒーローっていうのは、パーティに組み込んでいるヒーローにサブで付けられるヒーローのこと。HPと回復力にプラス補正がかかるんだ」
▽サポートヒーローのレベルが高いことや組み合わせ相性がいいとかなりのプラスになる。
「へー、すごい!難易度の高いクエストに挑戦するときほど、HPと回復は重要ですからね」
「そうだね。さらにヒーローはそれぞれ【サポートスキル】というサポートヒーロに設定されたときだけ発動するスキルを持ってるの」
▽ヒーローごとにサポートスキルは違う
「へー。オレのお気に入りのサタナキアちゃんのサポートスキルはっと・・・発動条件・リーダーで悪魔が120コンボ以上を持続している場合、対象条件と効果・全ての敵にダメージが25%UP・・・って、難しいわ!」
「そうなんです、サポートスキルは条件が複雑で設定するのが大変なんですよー。あ、これも煩悩?」
「オレ、こう、がーっとばーっとやりたいタイプなので、使いこなせる気がしないんですけど」
「大丈夫!そんなみっくすは【サポ自動】でサポートヒーローを設定しちゃおう!」
▽パーティ画面上にあるサポ自動ボタン
「おお!それ便利そう」
「サポートヒーローは最大で1ヒーローにつき3枠、合計15枠まで解放できるのね。私は今5枠まで解放してるけど、結構自動で設定してる。一瞬で設定できるから、今すぐ出撃したい!ってときにも便利だよ」
「よし、まずは自動でサポートをつけてみます」
「ただ、ひとつ注意点が。サポートヒーローも総コストに含まれるから、コストギリギリだと弱いヒーローが設定されちゃうこともあるの。サポ自動で設定したら、一度サポートヒーローを確認するのを忘れずにね」
「なるほどー。フルボッコのパーティ編成は奥が深い」
ランク上げてサポート枠を解放するぞ!
「と、いうわけで試練挑戦までにがっつりランク上げて、サポート枠を解放していこう!」
「うす!」
試練に向けて「サポート枠解放」を始めることにしたみっくす。しかし、ランク上げきついと言われるフルボッコヒーローズ・・・効率よくランク上げする方法や経験値集めにオススメのクエストなど、みっくすの試練対策に役立つ情報をぜひコメント欄に書き込んでほしい!
はにわスタジアム改善に向けて、みんなでみっくすを応援してくれ!
![]() |
・販売元: Drecom Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 71.8 MB ・バージョン: 3.10.1 |