わが子が外遊びより◯◯に夢中 [PR]
最近、ボク(KEN365)の次男(小学校3年生)がなにやら夢中になってiPhoneのゲームを遊んでいる。
なんだろう?
公園で・・・ゲームだと?
とある公園。
天気が良いので子どもたちを公園に連れてきたんだが、ベンチに座ってなにやら夢中になっている。
KEN365「おーい。アスレチックやろうよー」
そんなに夢中になって何やってるの?
これ!『ベストフィーンズ』っていうゲームだよ!
いつのまに遊んでたの?
パパのサイトで見たんだよ!
(やべ、記事チェックされてる)
で、どんなゲームなの?
バッタやイモムシ、ハエを使って黒いナメクジをやっつけるゲームだよ!!
ナメクジって塩で倒すんじゃないの?
違うよ。パズルで倒すんだよ!
我が子が語る、Best Fiendsにハマる理由
虫捕り感覚でキャラを集めるのが楽しい
あんまりこういうゲームやったことないよね?楽しいん?
うん楽しい。虫をいっぱい集めて仲間が増えるのが楽しい。
トカゲとかふんころがしとか、ハチもいるよ。
▽個性豊かな虫?は全部で22種類。好きなキャラクターを育てよう。
(© Seriously Digital Entertainment Ltd.以下同じ)
イイね。オレも子どもが虫に興味が出てきてから、やっとカブトムシにさわれるようになったけど。
そういえばそうだよね。最初のころビビってたもんね。
ぐぬぬ。
そうそう、ステージをクリアするとパネルを開けるんだけど、そこで新しいキャラクターが出ると超うれしい!!
あと、虫を強くさせるのも面白いよ。
つよくなると進化もするんだ!
▽どんどん進化して、姿が変わっていく。息子イチオシの、ノミのTemoer。
たくさんなぞるのが楽しい
あと、なぞるのも面白いよ。
できるだけ多くなぞると、強い攻撃が出せるからね。
▽どのルートを通ると多く繋げるのか、考えるのが楽しい。
確かに息子ちゃんは算数が得意だもんなぁ。
せっかくだから、パパもやろうよ!
虫を触れないパパでもできるよ!
虫に触れないは余計だ。
パパもやってみよう
書いた人→KEN365
虫がナメクジを倒す。わかりやすいし、キャラがかわいいな。
子どもとの会話のきっかけにもなりそうだし、今から遊べば余裕で追いつけそうだな。(ゲス顔)ちょっとやってみるか。
フォロー願います!
Follow @kentaro_jpをフォローする
![]() |
・販売元: Seriously Digital Entertainment Oy ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 88.1 MB ・バージョン: 1.0.0 |