【モンスト攻略】デイジーの適正キャラとギミックを紹介
デイジー(でいじー)「初夢ストライクでごザル!」【究極】の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。

デイジー | 徳川吉宗 | 丁酉(ひのととり)コッコ |
アリエス | 破魔弓士(はまゆみし)ミヤビ | モチモチンナ攻略 |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
デイジー【究極】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★ | ブロック・からくりブロック |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
モンキーガール デイジー | 火 | 獣 | なし |
攻略のポイント
アビリティの対策必要なし&キラー持ちで
出てくるアビリティはブロックとからくりブロックのみ。なのでギミックの対策の必要がとくにないので、キラー持ちのキャラが活躍する。ボスや雑魚の種族が「獣族」なので、獣キラーのキャラがいたらぜひ連れて行こう。
水属性で固めよう
ボスや雑魚はすべて火属性なので、水属性で固めて与えるダメージを増やし受けるダメージを減らそう。
雑魚から倒そう
雑魚のダメージが大きいため、全ステージで雑魚から倒すのがオススメ。着物を着て扇子を持った雑魚の拡散弾のダメージが大きいので、複数体固まってくらわないようにしよう。
適正モンスター
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
越後の軍神 上杉謙信 アンチダメージウォール/火属性キラー |
![]() 反射 |
輝ける天才楽長 モーツァルト マインスイーパーL/アンチウィンド |
![]() 反射 |
純美なる水精の女王 テキーラ アンチウィンド/アンチブロック ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
慈悲より生まれし者 ミロク アンチブロック/火属性耐性 ゲージ:回復/火属性キラー |
![]() 反射 |
宇宙の救済者 ミロク アンチダメージウォール/友情コンボ×2 ゲージ:アンチワープ |
A | |
![]() 貫通 |
崇高の軍士 瑠璃 アンチワープ/獣キラーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
運命の大楽聖 ベートーヴェン アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 反射 |
祈りの修道女 グィネヴィア アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
智慧と武勇の聖女神 アテナ アンチダメージウォール/火属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
慈愛の聖天使 ラファエル マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:回復 |
B | |
![]() 反射 |
獣神 ゴッドストライク 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:カウンターキラー |
![]() 反射 |
世界を閉じる者 ロキ マインスイーパー ゲージ:魔王キラー |
![]() 反射 |
決せし裏切りの騎士 ランスロット アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
聖魔転生 天草四郎時貞 アンチワープ ゲージ:火属性キラー |
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
人中之鬼神 呂布 火属性キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
不死之神仙 蓬莱 飛行 ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 反射 |
祖霊聖獣 ニライカナイ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
倭男具那命 ヤマトタケル アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
赫き電影 アルカディア マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ |
A | |
![]() 貫通 |
倭男具那命 ヤマトタケル零 アンチワープ/サムライキラー ゲージ:反ダメ壁/ロボットキラー |
![]() 反射 |
山を護りし雪女 こゆき 魔人キラーM/獣キラーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
地獄の悪魔 アスタロト 獣キラーL |
B | |
![]() 貫通 |
月想ノ女神 ツクヨミ マインスイーパー/獣キラー ゲージ:アンチワープ/神キラー |
![]() 貫通 |
蒼天守護 毘沙門天 アンチワープ ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
ソロモン72柱の総帥 バアル アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
南極探検 ドラえもん アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
大軍師 司馬懿 アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
棘女皇クィーンバタフライ 飛行/アンチ重力バリア |
デイジー【究極】(雑魚戦)攻略
※道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:蘇生雑魚から
真ん中の蘇生雑魚は上の3体を蘇生する。
先に倒して蘇生を止める。
上の3体の拡散弾のダメージが大きいので複数体近づかない。

ステージ2:雑魚から倒そう
正面向いた雑魚がメテオを打ってくる。
くらうと気絶してしまう。
また、拡散弾のダメージが大きいので注意。
雑魚から倒し、ボスを攻撃しよう。

ステージ3:雑魚から倒そう
雑魚→中ボスの順に倒そう。

デイジー【究極】(ボス戦)攻略
ボス1回目:雑魚から倒そう
雑魚から倒して被ダメを減らす。
ボスの4ターン目の横レーザーのダメージが大きいので要注意。

右(1→2ターン) | フレイム? 1発2,000以上のダメージ |
---|---|
右下(7ターン) | ホーミング 全部で2万くらいのダメージ |
左下(4ターン) | 横レーザー 15,000以上のダメージ |
左上(5ターン) | 蘇生 |
横レーザーの範囲はこちら。
レーザーの真ん中で受けると大ダメージ。

ボス2回目:雑魚から倒そう
あいだでカンカンするなど、雑魚から倒そう。

ボス3回目:雑魚を倒しておく
ラストだが、ここでも雑魚を倒しておく。
たまったSショットでボスを倒そう。

注目記事へのリンク
デイジー | 徳川吉宗 | 丁酉(ひのととり)コッコ |
アリエス | 破魔弓士(はまゆみし)ミヤビ | モチモチンナ攻略 |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |