日記を始める最も簡単な方法

「今年こそ日記を書こう」と思っているのに、結局続けられないという皆さん。
今回紹介する『Grid Diary』を使ってみてください。AppStoreで「最も簡単な日記アプリ」だと(私が勝手に)確信しているアプリです。
最も簡単に日記を始める方法が、ここにあります!
質問に答える日記アプリ
『Grid Diary』の特徴は、質問に答える形式だということ。
画面に表示されるグリッドをタップして、そこに書かれた質問に答えていきます。
「今日のいいことベスト3は?」
朝早く起きられた、机を掃除できた・・・など、1日を振り返りながら回答していきます。
「今日は何をしましたか?」「今日はいくら使った?」など、簡単な質問が並んでいますね。
日記って、何を書こうか分からなかったり、書こうとしていたことを忘れてしまったりしますよね。
でもこれなら、最初から質問が用意されているので、深く考えることなく毎日記録できるんです。
これで、今日の日記が完成!!!
タイムラインで振り返る
記録した内容は、タイムラインで美しく表示させることもできます。
このシンプルなデザインも素敵。シンプルだからこそ、飽きずに毎日続けられるのかもしれません。
質問は変更できます
質問の内容を変更することもできますよ。
縦画面でもOK
今まで横画面で紹介してきましたが、縦画面でも操作できます。私はiPhone 6s Plusを使っているので、横画面の方が見やすいと感じました。
(© 2015 Sumi Interactive Studio.)
簡単に日記を始められる
何を書こうかな、どのくらい書こうかな・・・そんな風に悩む必要はゼロ。今年こそ日記を続けたいという方は『Grid Diary』を使ってみてください。
![]() |
・販売元: Xiamen Sumi Network Technology Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 25.6 MB ・バージョン: 3.4.4 |