【パズドラ】あなたの好きなお正月キャラはだれ?
あけましておめでとうございます!
今年も一年、よろしくお願いいたします。
というわけで、やってきたお正月イベント。
今回は期間限定で登場するお正月限定モンスターたちから、投票でイチオシキャラを決める「迎春!お正月選手権」を開催します。
では、さっそくラインナップを見ていきましょう。
みなさんもぜひ参加してくださいね!
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
「迎春!お正月選手権」開催!
内容
エントリーされたキャラのなかから、好きなキャラを1体選んで投票してください。
結果は、後日記事で公開します。
ステータスやスキルなんて関係なく、ただただ見た目で選んで投票してください!
投票期間
2016年1月5日(火)15:00 〜 2016年1月12日(火)19:00
投票方法
「パズドラ 究極攻略データベース」の投稿フォームから投稿してください。
詳しい投稿方法については、記事末尾をご確認ください。
エントリーキャラはこちら!
遊山の天舞神・アマテラスオオカミ
周りにツクヨミやスサノオも登場しているアマテラスオオカミ。
赤い着物が鮮やかでとても綺麗ですね。
紅日の寿龍喚士・カンナ
お正月仕様でさらに神々しくなったカンナ。
横笛では一体何を演奏しているのでしょうか。
初日の朱雀姫・レイラン
真っ赤な着物がすごく似合うレイラン。
素敵な姿に釘付けになった方も多いのでは?
宿願の武皇神・ヤマトタケル
白い衣に身を包んだヤマトタケル。
一緒に描かれているおせち料理も美味しそうです。
初夢招福神・ホルス
お正月仕様になったホルス。
キリッとした目つきがかっこいい・・・!
初日影の幻光・服部半蔵
主属性が光属性となった半蔵。
二刀の剣さばきには思わず見とれてしまうかも。
鎮守の翠月花・かぐや姫
うさぎと一緒にお餅つきをしているのは、かぐや姫。
鏡餅に富士山初日の出、門松にお餅とお正月を全力で楽しんでいるようですよ。
伝統のだるま・大天狗
女の子に目が行きがちですが、メインは天狗!
よくみると、墨で目の周りに落書きされていますね。
開運の守り神・メジェドラ
メジェドラは鏡餅になりきって登場。
もともと置いてあったお餅は、メジェドラが食べてしまったのかも?
和琴の瞑奏神・サンダルフォン
琴を弾いているのはサンダルフォン。
籠の中の天使もお正月気分満載ですね!
神宮の龍騎姫・卑弥呼
和といえばこの人!卑弥呼も登場。
笑顔がたまらなくキュートですね!
節会の稲荷・ミツキ
はだけた姿をしているのはミツキ。
ふさふさもふもふの尻尾は触ると気持ちよさそう。
ぜひ一緒にお酒を飲みたいですね!
推しメン投稿方法
エントリーのなかから、推しメンを1体選んで教えてください!
(投票はキャラの正式名称でお願いいたします!)
投稿方法(PCから)
投稿方法は下記のページの一番下にある投稿フォームに必要事項を記入の上、送信してください!
投稿される前に、必ず【投稿に関する同意事項】をご確認ください。内容にご同意いただきましたら、【同意する】にチェックをして投稿をお願いいたします。
→ パズドラ 究極攻略データベース – 投稿フォーム
必要事項は以下の通りです。
- ニックネーム(記事内に掲載いたします)
- 投稿ジャンル(ダンジョン:その他)
- キャラの正式名称を1体分
- 選んだ理由
投稿方法(スマホから)
スマホから投稿する場合は『パズドラ攻略』アプリの【インフォメーションマーク】をタップし、【情報に対するタレコミはこちら】から必要事項を記入の上、送信してください!
投稿される前に、必ず【投稿に関する同意事項】をご確認ください。内容にご同意いただきましたら、【同意する】にチェックをして投稿をお願いいたします。
必要事項はPCからの場合と変わりません。
皆さんのイチオシキャラをお待ちしています。
新キャラをゲットしたらHIROBAでフレンド募集
新キャラで新しい編成をつくったら、適正のフレンドをHIROBAで探しましょう。
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース