【パズドラ攻略】お正月カンナ(紅日の寿龍喚士・カンナ)おすすめ編成
お正月ガチャでGET出来る、着物姿のカンナ「紅日の寿龍喚士・カンナ」のおすすめ編成を紹介します。
本家カンナと同様に2体攻撃を3つ持っており、パーティの火力を増強することが出来ますよ。さらにバインド耐性が100%なので、バインド対策が必要ないのも魅力的ですね。
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
お正月カンナ おすすめ編成
バインド耐性100%のパーティ
太陽神・ラー=ドラゴン
リーダースキル「5属性(4属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。神タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。」
モンスター | スキル |
---|---|
太陽神・ラー=ドラゴン | 1ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
紅日の寿龍喚士・カンナ | 1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
劫火の威女神・カーリー | 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
聖堂の女主神・カーリー | 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
覚醒イシス | 1ターンの間、受けるダメージを少し軽減。バインド状態を2ターン回復。 |
太陽神・ラー=ドラゴン | 1ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
※同キャラはなるべく避けて編成しています。
覚醒スキル
ラー=ドラゴンパーティに火力アップ要員として編成しました。
ラー=ドラゴンは最大144倍と、とても火力が高くなるリーダーモンスター。ですが、極限の闘技場などの超高難易度ダンジョンでは火力が必要となるので、エンハンスを持ったカンナを編成しています。また、全モンスターがバインド耐性を2つ搭載しているのも魅力です。
道中の戦い方
5属性(4属性+回復)以上の同時攻撃で、ダンジョンを進みましょう。
火力を上げるには5属性+回復による最大倍率を決めながら、光ドロップの4つ消しを含めるといいですよ。
ボス戦
カーリー+ラードラ+カンナで大ダメージを与えましょう。
カンナのスキルを使用出来ない場合は、光ドロップの4つ消しを含めて最大コンボを狙います。
リーダーとして使うなら?
リーダーとして使用する場合は、光属性で神・ドラゴンどちらのタイプも持つ2体攻撃持ちモンスターがおすすめです。
主なおすすめサブ(ガチャ限・モンスター購入)
破壊龍・アポカリプス:全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
天頂の雷霆龍・インドラ:3ターンの間、受けるダメージをかなり軽減。
主なおすすめサブ(ダンジョン)
絶冥の黄龍神・ファガン:敵のHPが20%減少。
神命姫神・ヴァルキリーローズ:回復ドロップを光ドロップに変化。
主なおすすめフレンド
早天の日龍喚士・カンナ:ドラゴンタイプのHPが1.5倍。神タイプの攻撃力が3.5倍。
聖都の守護神・アテナ:神タイプのHPがほんの少し上昇、攻撃力は3倍。(神タイプのHPが1.25倍になり、攻撃力は3倍になる)
もっと相性のいいモンスターを探す
→ 神タイプ一覧 / ドラゴンタイプ一覧 / 2体攻撃 一覧
サブとして使うなら?
2体攻撃×3とドラゴン・神タイプエンハンスを活かせるパーティに、火力増強要員として編成するのがおすすめです。
主なおすすめのリーダー
覚醒サクヤ:火、水、木、光の同時攻撃で攻撃力が5倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大2倍。
聖都の守護神・アテナ:神タイプのHPがほんの少し上昇、攻撃力は3倍。(神タイプのHPが1.25倍になり、攻撃力は3倍になる)
詳しいステータスを確認しよう
「紅日の寿龍喚士・カンナ」のHPや攻撃力などの詳しいステータスは、パズドラ究極攻略データベースで今すぐチェックしよう!
綺麗&強い!
ダンジョン計測や記事を書いたり、たまに究極攻略TVで動画を撮影しているおもち(@choco1676)です!
動画リクエストや質問などのパズドラ関係のことはTwitterで教えて下さい!
おもち(@choco1676)
イラストが本当に綺麗ですね。お美しい。。性能も本家よりスキブが減ってしまいますがバインド耐性100%はいいですね。火力ソースとしてとても重要なのでバインドされないのは安心ですね。
新キャラをゲットしたらHIROBAでフレンド募集
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース