通知が殺到! 800万のフォロワーがいる人のロック画面
(© Instagram, LLC.)
もしあなたが『Instagram』で数百万人にフォローされたなら、通知はオフにしましょう。これからご紹介するビデオが、それを証明しています。
通知が止まらない!
ビデオの長さは39秒間。その間、iPhoneには通知が届き続けます。
(引用元:Facebook)
このiPhoneの持ち主はInstagramでのフォロワー数が800万人。1回の投稿に対して「いいね!」が20万以上つくそうです。
通知をオフにする方法
もしあなたがSNSでの人気者で「通知を止めたい!」というときは、設定アプリの【通知】を開きましょう。

通知を止めたいアプリを開き、「通知センターに表示」と「ロック画面に表示」をオフにします。
さらに「ロックされていないときの通知のスタイル」は【なし】を選びましょう。
これで、アプリのアイコンに赤いバッジで通知の件数が表示されるだけになります。
通知そのものを止めたいときは「通知を許可」をオフにします。
通知で困ったことはありますか?
みなさんはアプリの通知に悩まされたことがありますか? コメント欄にご意見・ご体験をぜひお寄せください!