アプリしか使えないけどTOEICを先生に教わりたい【TOEIC勉強24日目】
アプリだけで800点。でも、先生に教わりたい!
© Recruit Holdings Co.,Ltd.
一番のTOEIC対策は、基本的な勉強をおこたらないこと。新しいアプリをとにかく試しまくる勉強方法では全然成長しなかったので、使うものを絞ってじっくり使い込む方法で勉強することにしました。
でも、淡々と使うだけの勉強では先が見えない感じがしたので、先生にコツを教わりたい。
アプリだけで勉強という縛りがあるけれど、なんとか教わる方法はないかと考え、行き着いたのが『資格サプリ』だったのです。
時間や場所問わず勉強できるアプリ
資格サプリは、月額980円でいつでも講義が受けられるアプリ。録画映像なので、自分のタイミングで受講できるのが使うキッカケ。
アプリを開き、1日の勉強回数やTOEICテスト予定日などを入力すると、常に勉強の進み具合が確認できるようになります。
ちなみに画面下部のメニューからは、以前ご紹介した『英単語サプリ』へ飛ぶことができます。
詳細はこちら
→860点対策コースが難しすぎな『英単語サプリ』を、コース変更して再スタート【TOEIC勉強8日目】
TOEICのプロ講師による15分ほどの講義
メニューから講義を選ぶとすぐに講義がスタート。
リスニング対策を開くと、TOEIC990点満点講師の関正生先生が講義をしてくれます。
映像(上部)を見ながら、テキスト(下部)も確認できるのでスマホさえあればOK。
大画面でも、もちろん受けられます。机においてノートを取りながら受講することもできますね。
今回のテーマは「弱形」。
例えば「from」とか「of」とかリスニングだと聞き逃してしまうことありませんか?
「弱形」はその名の通り、弱めの発音をする形。「from」は「フロム」ではなく、実際は「フム」に近い発音をしているそう。
なので、この「弱形」の対策を行えば細かい聞き逃しもなくなるんですって!
納得しまくっているとあっという間に講義終了。1回の講義はだいたい15分ほど。
講義が終わると簡単な確認テストがスタートします。
先ほどの、「from」の弱形が出題されたので、問題なくクリア。講義をしっかりと聞いていれば答えられるはず!
もっと早く使ってればよかったなあ
書いた人→ゆう
『英単語サプリ』は、以前から使い続けている単語アプリ。そのサプリコレクションにこんな素敵なアプリがあったとは、驚きです。
講義が面白く、「今日はつかれたからサボっちゃおう」なんて気が起きないところがGood!
TOEICで800点を目指す記事まとめ
TOEICを800点目指す記事は随時更新中!
昔の記事はこちらから読むことができるので、ぜひチェックしてみてください。愛用中のアプリも載せてます。
→【TOEIC】アプリの勉強だけで800点を目指す記事まとめ
![]() |
・販売元: Recruit Holdings Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: 7.5 MB ・バージョン: 1.3.2 |