【パズドラ攻略】「降臨チャレンジ!【ノーコン】」(ヤマツミ〜デウス=エクス=マキナ降臨)ファミ通2015年人気ゲームアプリランキング受賞記念イベントバージョン
この記事は「降臨チャレンジ!【ノーコン】」ファミ通2015年人気ゲームアプリランキング受賞記念イベントバージョンのヤマツミ 降臨からデウス=エクス=マキナ 降臨までの攻略データ記事です。ダンジョンデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
期間 | 01/15(金)12:00~01/24(日)23:59 |
---|
イベントでお馴染みの降臨チャレンジがやってきます。ダンジョンのフロアは12種類。各フロアには、これまで降臨ダンジョンで登場した強力なモンスターが待ち受けていますよ。
クリア報酬はモンスターの育成に役立つ「ノエルドラゴン」や、モンスターのスキルレベル上げに役立つ「ピィ」などです。
この記事はファミ通2015年人気ゲームアプリランキング受賞記念イベントバージョンのデータとなります。ご注意ください。
攻略データ一覧
- ヤマツミ 降臨!【木属性強化】(超地獄級)
- メジェドラ 降臨!【水属性強化】(超地獄級)
- ヘル 降臨!【闇属性強化】(超地獄級)
- ゼウス&ヘラ 降臨!【火属性強化】(超地獄級)
- デウス=エクス=マキナ 降臨!【光属性強化】(超地獄級)
※この記事では、ヤマツミ降臨からデウス=エクス=マキナ降臨までの攻略データを載せています。
ドラゴンゾンビ降臨からゼウス・マーキュリー降臨までの攻略データはこちら
→ 「降臨チャレンジ!【ノーコン】」(ドラゴンゾンビ〜ゼウス・マーキュリー降臨)ファミ通2015年人気ゲームアプリランキング受賞記念イベントバージョン
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
降臨チャレンジ クリア報酬
今回のクリア報酬では、各属性のピィやノエルドラゴンをゲットできます。この機会にダンジョンを攻略して、貴重なモンスターをゲットしましょう!
ダンジョン | クリア報酬 |
---|---|
デウス=エクス=マキナ 降臨!【光属性強化】(超地獄級) | ヒカピィ |
ゼウス&ヘラ 降臨!【火属性強化】(超地獄級) | ホノピィ |
ヘル 降臨!【闇属性強化】(超地獄級) | ヤミピィ |
メジェドラ 降臨!【水属性強化】(超地獄級) | ミズピィ |
ヤマツミ 降臨!【木属性強化】(超地獄級) | モクピィ |
ゼウス・マーキュリー 降臨!【マシン強化】(超地獄級) | ノエルドラゴン・ルージュ(Lv最大) |
ヘラ・ベオーク 降臨!【回復強化】(超地獄級) | 超絶キングゴールドネッキー |
イザナミ 降臨!【体力強化】(超地獄級) | たまドラ(HP+8 攻撃+3 回復+2) |
ノア 降臨!【攻撃強化】(超地獄級) | たまドラ |
ヘイムダル 降臨!【バランス強化】(超地獄級) | 8320友情ポイント |
アテナ 降臨!【神強化】(超地獄級) | 832万コイン |
ドラゴンゾンビ 降臨!【ドラゴン強化】(地獄級) | ドラゴンネッキー |
報酬の受け取りはクリア時ではなく、ゲーム内のメールで届きます。忘れずに受け取るようにしましょう。
ヤマツミ 降臨!【木属性強化】(超地獄級)
1バトル目
火の下忍 (火) (攻撃)1ターン9585, HP18000, 防御6000
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
水の下忍 (水) (攻撃)1ターン9450, HP18450, 防御6000
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
木の下忍 (木) (攻撃)1ターン9540, HP18220, 防御6000
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
光の下忍 (光) (攻撃)1ターン9810, HP18900, 防御6000
[先制]「電光石火」単発ダメージ(4905)
闇の下忍 (闇) (攻撃)1ターン9740, HP19120, 防御6000
「煙幕」盤面を真っ暗にする。
2バトル目
水皿の神使・河童 (水) (体力)1ターン13725, HP1240870, 防御600
[先制]「どいたどいたぁ!」ランダムでお邪魔ドロップを10個生成、かつ単発ダメージ(6863)
「幽水の皿」99ターンの間、水ドロップを落ちやすくする。1ターン目に使用する。
「シャケナソード」左から縦4列目を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20588)
豹紋の妖異・風狸 (木) (回復)1ターン12420, HP1042870, 防御600
[先制]「風に乗るでありんす」5ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「不思議な小枝」連続ダメージ(19872)
「命乞い」1ターンの間、受けるダメージを半減する。残HP50%以下で使用する。
3バトル目
水の上忍 (水) (攻撃)1ターン9875, HP1058960, 防御1600
[先制]「忍法・霞隠れ」5ターンの間、闇属性の攻撃を回復する。
「お色気の術」ランダムでサブモンスター3体を1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(4938) 残HP75%以下で使用する。
木の上忍 (木) (攻撃)1ターン8189, HP538120, 防御80000
[先制]「木遁・木枯し」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(4365)
「猿飛流抜刀術」連続ダメージ(10476) 残HP50%以下で使用する。
4バトル目
樹天緋龍・ホウライ (木・火) (ドラゴン・攻撃)3ターン, HP1933600, 防御1608
[先制]「天龍飛翔」単発ダメージ(9507)
「樹天の息吹」連続ダメージ(28522)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「逆鱗」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「緋天の息吹」連続ダメージ(42783 ~ 57044)※2倍時
5バトル目
毘沙門龍・ケンシン (水) (ドラゴン・攻撃)1ターン10530, HP49950, 防御300000
「宝塔の加護」999ターンの間、状態異常無効。
「毘沙門乱舞」連続ダメージ(18954)
6バトル目
荒天の武皇神・ヤマトタケル (火・火) (神・ドラゴン)1ターン15000, HP4400210, 防御840
[先制]「修羅刺天」単発ダメージ(27000)
「炎斬」上から横3列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(18000)
「草薙の剣」火属性モンスターを2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(15000) 残HP70%以下で一度のみ使用する。
--- 残HP50%以下で使用 ---
「怪力」1ターンの間、攻撃力が2倍になる。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「天武神破剛葬剣」連続ダメージ(45000)
7バトル目 ボス
覚醒ヤマツミ (木・光) (神・体力)1ターン, HP6150620, 防御920
[先制]「我が地に何用じゃ」999ターンの間、状態異常無効。
「火止扶ク黒犬」火ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(25434)
「路尋承シ白犬」左から縦3、4列目をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(25434)
「神変」ランダムでドロップを6個ロック、かつ単発ダメージ(18167)
「花吹雪」連続ダメージ(19074)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「天甜酒」HPを回復する。一度のみ使用する。
「奇シ和多志ノ力」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(290367)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「軻遇突智ノ御霊」現在HPの100%ダメージ
「武神ノ大力」連続ダメージ(58134)
メジェドラ 降臨!【水属性強化】(超地獄級)
現在計測中。
1バトル目
神化の蒼面 (水) (進化用) 6ターン, HP, 防御180000
「リーフバインド」木属性モンスターを2~4ターン行動不能にする。
進化の赤仮面 (火) (進化用) 1ターン, HP, 防御33778
[先制]「封印の眼差し」99ターンの間、スキルを使用不能にする。
「アイビーム」単発ダメージ()
神化の碧面 (木) (進化用) 6ターン111656, HP, 防御180000
「ファイアバインド」火属性モンスターを2~4ターン行動不能にする。
2バトル目
雷光の巨漢・サイクロプス (光) (体力) 3ターン, HP1353370, 防御0 ×2
「ヘビーブロウ」現在HPの75%ダメージ。
「武器を振り上げた」何もしない。次のターン「ギガインパクト」を使用。
↓
「ギガインパクト」単発ダメージ(45270)※攻撃力UP時
迷宮の獣人・ミノタウロス (火) (攻撃) 3ターン, HP790870, 防御300
[先制]「クイックスタンプ」単発ダメージ(3312)
「フルスイング」単発ダメージ()
「羽交い絞め」ランダムで1体を10ターン行動不能にする。
3バトル目
神秘の仮面 (光) (神) 1ターン6000, HP, 防御100000 ×2
ラーたまドラ (光) (進化用) 2ターン, HP, 防御600000
[先制]「サイレントスマイル」5ターンの間、スキルを使用不能にする。
「ソーラーレーザー」単発ダメージ(11666)
4バトル目
蒼月聖海神・イシス (水・水) (神・回復) 1ターン, HP4171040, 防御0
[先制]「天上の聖母」99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「聖海の加護」火属性モンスターを5ターン行動不能にする。
「ナイルの導き」盤面を水、木、光、回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(23101)
5バトル目
オシリス (木) (神) 1ターン, HP3127080, 防御1000
[常時]光属性と闇属性のダメージを半減する。
[先制]「冥穣の王政」99ターンの間、木と闇ドロップを落ちやすくする。
「裁きの訊杖」上から横3列目をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11563)
「恵みの賢杖」左から縦2・5列目を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(23126)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「不可視の援護」連続ダメージ(46252)
6バトル目 ボス
冥穣の守護神・メジェドラ (木・火) (神・バランス) 1ターン16791, HP6270520, 防御470
[先制]「メジェリュージョン」3ターンの間、リーダーとサブのモンスターを入れ替える。通常でも使用する。
「うつろわざる霊魂」99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「不可視の一瞥」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4198)
「メジェビーム」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
「メジェビーム」現在HPの99%ダメージ。
「メジェビーム」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(12593)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メジェ・ド・エンド」連続ダメージ(40299)
ヘル 降臨!【闇属性強化】(超地獄級)
現在計測中。
1バトル目
魅惑の夜魔・ダークレディ (闇) (悪魔) 1ターン11424, HP629210, 防御390 ×2
[先制]「ダークワールド」盤面を真っ暗にする。
[先制] 単発ダメージ(11424)
「ブラッディネイル」連続ダメージ(14852)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「チャーム」ランダム5体を1~2ターン行動不能にする。
2バトル目
赤目の幽鬼・レッドキャップ (火) (攻撃) 1ターン, HP, 防御270
[先制]「ゲヒャハー!」スキル発動ターンを1~4ターン延長する。
「狂気の斧」現在HPの80%ダメージ。 一度のみ使用する。
「ファイヤスイング」左から縦2列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(18980)
煌角の番獣・ズラトロク (光) (バランス) 2ターン15987, HP, 防御270
[先制]「ここは通さん」ランダムでサブ1体を2~3ターン行動不能にする。
「伝説の金角」左から縦2、4列目を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12790) 1ターン目に使用する。
「ファーストエーデルワイス」ランダムで1体を1ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(15987)
3バトル目
トルネードホーリードラゴン (光・木) (ドラゴン・回復) 1ターン, HP2571930, 防御4920
[先制]「豊穣の守り」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「3」何もしない。
↓
「2」何もしない。
↓
「1」何もしない。
↓
「ディザスター・エア」連続ダメージ(120276) 使用後「3」から繰り返す。
4バトル目
永久の双星神・イズン&イズーナ (水・光) (神・回復) 1ターン, HP5941870, 防御420
[先制]「永遠を届ける黄金林檎」味方のHPを全回復する。
「胡桃ショット」連続ダメージ(21189)
「アローレイン」ランダムで水ドロップを5個生成、かつ単発ダメージ(18364)
「ツインアクアフェザー」左から縦1、6列目を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(19776)
「エンジェルキッス」3ターンの間、スキルを使用不能にする。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「トゥインクルアップル」HPが全回復する。一度のみ使用する。
「エンドオブエタニティ」現在HPの100%ダメージ。
5バトル目
屍霊龍・ドラゴンゾンビ (闇・木) (ドラゴン・悪魔) 2ターン, HP3857310, 防御0
[先制]「屍龍の呪い」10ターンの間、毒ドロップが落ちてくるようになる。
「アシッドブレス」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、かつ単発ダメージ(41478)
「屍龍の怨念」ドラゴンタイプを3ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
「ヘルポイズンブレス」ランダムで毒ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(41478)
6バトル目 ボス
覚醒ヘル (闇・光) (悪魔・ドラゴン) 1ターン, HP, 防御460
[先制]「地獄の掟」ランダムで毒ドロップを4個生成、かつ単発ダメージ(26063)
「魔の半身」999ターンの間、状態異常無効。HP100%時に使用する。
「デッドジャッジメント」毒、猛毒ドロップをロック、かつ単発ダメージ(20850)
「ポイズンネイル」ランダムで猛毒ドロップを2個生成、かつ単発ダメージ(20850)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「ナグルファル」1ターンの間、ダメージを半減する。
「死者の軍勢」10ターンの間、毒ドロップが落ちてくるようになる。
「ナイトメア」スキル発動ターン数を1~2ターン延長する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
(同じターンに連続で使用)
・「ガルムの眼光」神タイプを5ターン行動不能にする。
・「腐敗」ランダムで毒ドロップを4個生成する。
「イートハートストライク」回復ドロップを闇ドロップに変化、かつ単発ダメージ()回復ドロップがあると使用する。
ゼウス&ヘラ 降臨!【火属性強化】(超地獄級)
現在計測中。
1バトル目
キングホノりん (火) (攻撃) 2ターン9135, HP576000, 防御200
「楽しそうに跳ねている」何もしない。
「ムカ着火ファイアー!」連続ダメージ()
「孤軍奮闘」999ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
キングアワりん (水) (体力) 2ターン8460, HP576000, 防御200
「ぐうぐう眠っている」何もしない。
「おはようアタック!」単発ダメージ(25380)
「みずびたし」火属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「孤軍奮闘」999ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
キングモリりん (木) (バランス) 2ターン8775, HP576000, 防御200
「膨れ上がる」次の攻撃力が2倍になる。※2倍時(17550)
「いただきまーす!」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
「孤軍奮闘」999ターン攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
2バトル目
覚醒ミネルヴァ (火・火) (ドラゴン・悪魔) 1ターン, HP1581980, 防御370
[常時]光と闇属性の攻撃を半減。
[先制]「君のパズル力、見せてもらおう!」5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「紅蓮一閃」上から横3列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(14759)
「興醒めだな」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。5ターン後に使用する。
「獄天の焦熱」闇ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(63252) ※攻撃力3倍時のダメージ。闇ドロップがない場合ランダムで火ドロップに変換。6ターン後から使用。
3バトル目
覚醒ネプチューン (水・水) (攻撃・悪魔) 1ターン, HP785100, 防御277778
[常時] 光と闇属性の攻撃を半減。
[先制]「我を打ち破って見せよ」4ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「ヘブンズシュトローム」上から横1列目を毒に、横5列目を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4589)
↓
「ヘブンズシュトローム」左から縦1列目を毒に、縦6列目を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9177)
↓
「ヘブンズシュトローム」上から横1列目を回復に、横5列目を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13766)
↓
「ヘブンズシュトローム」左から縦1列目を回復に、縦6列目を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(18354)
↓
「アビスシュトローム」上から横1列目を毒に、横5列目を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(36708) 使用後「ヘブンズシュトローム」から繰り返す。
4バトル目
覚醒セレス (木・木) (バランス・悪魔) 1ターン, HP2295520, 防御0
[常時] 光と闇属性の攻撃を半減。
[先制]「私から逃れられるかしら?」5ターンの間、スキルを使用不能にする。(すでにスキル封印状態の場合は代わりに通常攻撃() 次のターン「ソウルバースト」を使用)
「ソウルバースト」全ドロップを木と回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(45690) 6ターン毎に使用する。
「ソウルキュアー」敵のHPが全回復。残HP50%以下で使用する。※複数回使用。
「ウィップラッシュ」連続ダメージ(18276~24368)
「茨の檻」ランダムでサブ3体を1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(7615)
「霊樹の呪縛」リーダーを1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(11423)
5バトル目
覚醒ハーデス (闇・木) (悪魔・攻撃) 5ターン, HP6666670, 防御0
[常時] 木と闇属性の攻撃を半減。
[先制]「………。」現在HPの99%ダメージ。
「デスサイズ」単発ダメージ(666660)
6バトル目 ボス
相思の天界神・ゼウス&ヘラ (光・闇) (神・悪魔) ターン, HP12089260, 防御
(同じターンに連続で使用)
・[先制]「よくぞここまで参った」2ターンの間、状態異常無効。
・[先制]「いっぱい楽しみましょう♪」999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
[根性]敵のHPが50%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下スキルを使用する。
(同じターンに連続で使用)
・「ラース・オブ・ゴッド」現在HPの95%ダメージ。
・「神々の祝福」敵のHPが半分回復。
(同じターンにパターンAとパターンBのスキルを連続で使用する。)
パターンA
「ゼウスブレード」上から横4列目を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11550)
「神の雷」左から縦3列目、4列目を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9240)
パターンB
「髪を整えている」2ターンの間状態異常無効。
「往復ビンタ」連続ダメージ(13860)
「神の悪戯」光ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(5775)
「魔性の抱擁」ランダムで1体を1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(7700)
「ギガグラビティ」現在HPの99%ダメージ。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
(同じターンにパターンCとパターンDのスキルを連続で使用する。)
パターンC
「神王の眼光」神タイプのを2~4ターン行動不能にする。
「スーパーノヴァ」連続ダメージ(34650)
パターンD
「とどめ、いっちゃうよ~!」何もしない。
「グラビトンボム」単発ダメージ(61600)
デウス=エクス=マキナ 降臨!【光属性強化】(超地獄級)
1バトル目
フレイムギア (火) (マシン・悪魔)1ターン, HP40, 防御
「スリープモード」スキル発動ターン数を1ターン延長する。HP100%時に使用する。
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「フレイムパルス」ランダムで火ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ() ※2倍時(17472)
サンダーギア (光) (マシン・悪魔)1ターン, HP40, 防御 ×2
「スリープモード」スキル発動ターン数を1ターン延長する。HP100%時に使用する。
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「ショックパルス」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ() ※2倍時()
2バトル目
※以下からランダムで1体出現
砲炎機龍・ベテルギウス (火) (ドラゴン・マシン)2ターン, HP, 防御1680
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メギドキャノン」連続ダメージ()
氷砕機龍・アルデバラン (水) (ドラゴン・マシン)2ターン, HP4177200, 防御1066
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「アイスクラッシャー」連続ダメージ( ~ )
旋風機龍・カノープス (木) (ドラゴン・マシン)1ターン24485, HP, 防御1680
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「サイクロンブラスト」連続ダメージ( )
皇爪機龍・レグルス (光) (ドラゴン・マシン)1ターン16185, HP2388320, 防御1680
「連続攻撃」連続ダメージ(22660)
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「皇爪連牙」連続ダメージ()
殲滅機龍・ハダル (闇) (ドラゴン・マシン)2ターン, HP, 防御1680
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ジェノサイドミサイル」連続ダメージ()
3バトル目
※以下からランダムで1体出現
神秘の巨石龍・バールベック (火) (ドラゴン)2ターン, HP, 防御
[先制]「トリリトンの重圧」現在HPの99%ダメージ。通常時も使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メテオスウォーム」連続ダメージ(33846)
神秘の天体龍・アンティキティラ (水) (ドラゴン)1ターン, HP, 防御
[先制]「古代の英知」999ターンの間、状態異常無効。
「厄災の凶星」現在HPの50%ダメージ。
「恵みの水星」ランダムで1色を水ドロップに変化、かつ単発ダメージ()
「ギア・インパクト」単発ダメージ(20751 )
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「コンステレーションブラスト」連続ダメージ()
神秘の絵画龍・ナスカ (木) (ドラゴン)1ターン, HP, 防御0
[先制]「先制の地上絵・ハチドリ」単発ダメージ(14904)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「強奪の地上絵・モンキー」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、単発ダメージ() ※2倍時()
↓
「束縛の地上絵・スパイダー」ランダムで1体を3ターン行動不能にする。
↓
「猛襲の地上絵・コンドル」連続ダメージ() ※2倍時()
↓
「狩猟の地上絵・ハウンド」3ターンの間、攻撃力が2倍になる。使用後、「強奪の地上絵・モンキー」から繰り返す。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「重圧の地上絵・ホエール」現在HPの99%ダメージ。
「痛恨の地上絵・タイタン」単発ダメージ()※2倍時
神秘の結晶龍・クリスタルスカル (光) (ドラゴン)2ターン, HP, 防御46333
[先制]「虚ろなる眼光」盤面を真っ暗にする。
「水晶の呪光」ランダムで2体を3ターン行動不能にする。
「クリスタルファング」連続ダメージ()
「神秘の虚光」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、かつ単発ダメージ(34986)
神秘の円盤龍・ネブラディスク (闇) (ドラゴン)1ターン, HP43, 防御600000
[先制]「古代の英知」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「3」何もしない。
↓
「2」何もしない。
↓
「1」何もしない。
↓
「プレアデスの殲光」連続ダメージ(201586)
4バトル目
※以下からランダムで1体出現
五機龍合体・ゴッドカノープス (木・光) (ドラゴン・マシン・神)1ターン, HP7218870, 防御804
[先制]「ゴッドドラゴンズフィールド」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「スーパーハダルミサイル」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、かつ単発ダメージ(15529)
↓
「ライトニングレグルスクロー」連続ダメージ(21740)
↓
「カノープストルネードカッター」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(12423)
↓
「ベテルギウスボム」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変化、かつ単発ダメージ(18636)
↓
「アルデバランクラッシャー」現在HPの99%ダメージ。使用後、「スーパーハダルミサイル」から繰り返す。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ゴッドモード発動!!」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。次のターン「ファイナルゴッドカノン」を使用。
↓
「ファイナルゴッドカノン」単発ダメージ(49692)
五機龍融合・デモンハダル (闇・火) (ドラゴン・マシン・悪魔)1ターン, HP, 防御804
[先制]「バリアフィールド」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「ジェノサイドミサイル・零式」ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変化、単発ダメージ(11139)
↓
「皇爪連牙・改」連続ダメージ( ~19495)
↓
「ダークサイクロンブラスト」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(13924)
↓
「ハイメドキャノン」連続ダメージ(22278)
↓
「フリーズクラッシャー」サブモンスターを2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ()
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「アルティメット・ストリーム」連続ダメージ()
5バトル目
※以下からランダムで1体出現
紅の機神将・エルダーヨトゥン (火・光) (体力・マシン)1ターン, HP1893600, 防御1980
[先制]「防衛システム起動」3ターンの間、スキルを使用不能にする。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「排除スル」何もしない。
↓
「ロケットパンチ」単発ダメージ(32853)
↓
「ロケットパンチ」単発ダメージ()
↓
「突撃スル」何もしない。
↓
「バーンタックル」連続ダメージ() 使用後、同スキルを繰り返す。
蒼の機神将・マールミズガルズ (水・光) (体力・マシン)1ターン, HP, 防御
[先制]「防衛システム起動」10ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「敵影ヲ補足」何もしない。
↓
「牽制射撃」単発ダメージ()
↓
「敵ノ行動ヲ制限」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする。
↓
「ロックオン」何もしない。
↓
「ヘイルストームシュート」連続ダメージ() 使用後、同スキルを繰り返す。
碧の機神将・ヴィズアースガル (木・光) (体力・マシン)1ターン, HP, 防御30000
[先制]「防衛システム起動」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「敵ノ妨害ヲ始める」何もしない。
↓
「レッドレイン」5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる。
↓
「ジャミングロック」お邪魔ドロップをロックする。
↓
「ブースト展開」何もしない。
↓
「ダブルハンマーサイクロン」連続ダメージ() 使用後、同スキルを繰り返す。
6バトル目
光の機神将・シェロスパーダ (光・木) (体力・マシン・神)1ターン, HP6254270, 防御20000
[先制]「ダウナーブレッド」スキル発動ターン数を1~3ターン延長する。
[根性] 残HP50%以上の時に、即死ダメージを受けるとHPがわずかに残る、かつ「バックドラフト」を使用する。
・「バックドラフト」10ターンの間、ドロップ操作時間を2秒減らす、かつ単発ダメージ()
「エナジーショットガン」連続ダメージ(19926) ※2倍時(39852)
「キーンエッジ」左から縦2・4列目をお邪魔、毒ドロップ変化、かつ単発ダメージ(16604) ※2倍時()
--- 残HP50%以下で使用 ---
(同じターンに連続で使用)
・「ハイエンドブースター」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
・「エナジーカウンター」現在HPの99%ダメージ。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「バックワードインパクト」単発ダメージ(625427) ※2倍時()
7バトル目 ボス
覚醒デウス=エクス=マキナ (光・闇) (マシン・神)1ターン, HP9279900, 防御470
[先制]「戦闘を開始する」5ターンの間、ダメージを半減する。
「幻操演劇」ランダムで4体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(22025) HP100%時に使用する。
「エレメンタルターン」敵の属性がランダムに変化、かつ単発ダメージ(22025)
「リペアーアラベスク」敵のHPが少し回復、かつ単発ダメージ()
「アレグロステップ」連続ダメージ()
--- 残HP80%以下で使用 ---
「円舞曲」1ターンの間、リーダーとサブモンスターを入れ替える。
「輪舞曲」左から縦1・3・5列目を火、水、木、光、闇に、縦2・4・6列目をお邪魔、毒ドロップに変化、かつ単発ダメージ()
「鎮魂曲」スキル発動ターン数を0~3ターン延長する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「プレパラシオン」スキル発動ターン数を1ターン延長する、かつ単発ダメージ()
「唐突なる絶対的終演」単発ダメージ()
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
新キャラをゲットしたらHIROBAでフレンド募集
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース