世界最小ドローンで子どもと遊んできた [レビュー]
むずかしい、でもおもしろい〜!
世界最小のドローン『42mm 超小型クアッドコプター PXY CAM』。
公証わずか14.8gの超小型ドローンで、手のひらサイズなのにカメラが付いているんですよ。
そこで家で遊んでみたのですが、狭いうちでは難しい、ぶつかる!ってことで広い公園で遊んできました。
手のひらサイズでも楽しめる
PXY CAMは、専用コントローラーで操作します。
本体は指で持てるほど小さい。
中央の黒い部分はカメラです。飛行中に写真も動画も撮れるんですよ!
2GBのmicro SDカードが付いているので、PXY CAMが届いた日からすぐに飛行&撮影が楽しめます。
こちらコントローラー。コンパクトサイズなのでお子様でも操作しやすい大きさ。
いざ、飛ばそう
PXY CAMは4つのプロペラで飛びます。
▽手の平が寒くなるほどの風圧。
さぁ、飛ばしてみよう!
▽離陸寸前。プロペラの回転がとっても速い。
PXY CAMを追いかけて楽しそうに遊んでました。ええ、パパも走り回ってクタクタですよ。
面白いな、コレ。
▽飛んでいる様子を10秒ほどの動画でご覧ください。練習あるのみ!
撮った写真、動画をiPhoneで確認するなら
iOS専用microSDカードリーダー Leef iACCESSを使えば、PXY CAMで撮った写真や動画をiPhoneですぐに確認できますよ。

▽PXY CAMで撮った映像です。思ったより映像がきれいでびっくり。
充電はUSBで
充電はモバイルバッテリーでできます。外出時にバッテリーを持っていけば、何回でも遊べますよ。
やりがいがある楽しさ
書いた人→KEN365
正直、遊び始めてすぐにカッコよく操作できません。何回も落としたりします。
でも、ボクがやってもダメだったのに、長男がいきなり上手に操作していて、ちょっと悔しい。パパ、センス無さすぎ?
フォロー願います!
Follow @kentaro_jpをフォローする
▽操作が上手になると、こんな映像が撮れます。
iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!