【モンスト攻略】死配人ムッシュ「ミーの手腕で一躍大スター」に挑む【極】
死配人ムッシュ「ミーの手腕で一躍大スター」の極攻略です。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
イベント詳細はこちら→ 新イベント「シアトリカル・テイルズ」の詳細情報。新ギミック氷河が登場!
死配人ムッシュ【極】詳細
ボス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
オペラ座の死配人ムッシュ | 光、亜人族 | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティ |
---|---|---|
14ターン | 分割ダメージウォール | アンチダメージウォール 亜人キラー 光属性キラー |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
ダメージウォール対策を
ギミックは分割ダメージウォールのみで雑魚が出す。全キャラアンチダメージウォールにするほど対策する必要ないが、2体くらいいると安定して攻撃できる。
闇属性で固めよう
出てくる敵はすべて光属性なので、闇属性でパーティを固めよう。ガンガン攻撃してサクッと倒すのがオススメ。
亜人キラー&光属性キラーが活躍
ギミックの対策がそこまで必要ないので、キラー持ちが活躍する。亜人キラーや光属性キラーを入れて敵を一気に攻撃しよう。
オススメキャラ
ギミックが少ないので、どんなパーティでも比較的クリアしやすい。★6キャラばかりのパーティでなくてもクリアできるかと思うので、亜人キラー持ちのミミックや長靴をはいた猫騎士ミントなどがオススメ。
キラー持ちやアンチダメージウォールのキャラが少ない場合は、手持ちの強いキャラを入れてサクッとクリアしてしまおう。
死配人ムッシュ【極】攻略
ステージ1:友情コンボを活用しよう
上のロボットが分割ダメージウォールを出す。
アンチダメージウォールで固めていないなら先に倒してしまおう。

ステージ2:亀ステージ

ステージ3:雑魚から倒そう
先に雑魚を倒し中ボスを攻撃する。
雑魚の反射レーザーのダメージが大きいので注意。

ステージ4:雑魚から倒そう
先に雑魚を倒し中ボスを攻撃する。

ボス1回目:雑魚から倒そう
先に雑魚を倒しておく。
右上のリドラのレーザーに複数当たらないために、固まらないようにする。

右上(3ターン) | ロックオンレーザー 4,000くらいのダメージ |
---|---|
右下(5ターン) | 拡散弾 2,000くらいのダメージ |
左下(2ターン) | ロックオン衝撃波 3,000くらいのダメージ |
左上(11ターン) | エナジーサークル 7,000以上のダメージ |
ボス2回目:雑魚から倒そう
雑魚から倒しボスを攻撃する。
アンチダメージウォールで固めていないなら先にどちらかのロボットを倒そう。

ボス3回目:ボスを倒そう
たまったSショットでボスを倒す。
ボスのHPは100万くらい。
Sショットを当てにくい場合は雑魚を処理しよう

結果
ラックボーナスでゲット!イベントクエストなのであっさり終わってしまいました。
最近・・・
最近こういうネタ系のキャラ多いな・・・。
フォローお願いします!→ なつきのTwitterはこちら