【あと4日で〆切】3月実施の「公開テスト」に申し込んだ!【TOEIC勉強31日目】
3月13日(日)に実施される「第208回 TOEIC公開テスト」に申し込んだ!もう後戻りはできないぜ。
申し込み期限インターネット申込の場合だと2016年2月2日(火)15時までなので、まだの人は急ぎましょう!
申し込みはスマホから簡単にできるよ
じつは、1月5日から受付スタートだったのですが、何故かビビって申し込みを後回しにしていたんですよね。
「申し込み」という行動にいたるまでに1ヶ月弱かけてしまいましたが、TOEIC公開テストの申し込み自体は10分程度で完了します。
TOEICの公式サイトトップページにある申し込みボタンからできますよ。
そこから氏名や住所等の個人情報などを順番に入力していくだけでOK。(※20歳未満の方は保護者の同意が必要)


(画像引用元:TOEIC|コミュニケーション英語能力を測る世界共通のテスト 以下同じ)
持ち物は意外と見落としがちかも
人生で初のTOEIC受験なのでわからないことだらけなのですが、「当日の持ち物」は意外と見落としがちだなと思いました。
注意事項の欄に持ち物が書いてあるのですが、受験票と筆記用具だけではありません。証明写真と本人確認書類も必要です。後々調べると、資格試験では結構当たり前のことなのだそう。


個人情報を一通り入力して支払い方法を決めたら、申し込み完了!
コンビニ払いを選択した場合、コンビニへ直接支払いに行きます。


4月にも公開テストはあるが、3月のでいくぞ!
勉強の進み具合的に、3月は見送って4月の第209回を受験しようかとおもったのですが…。
先延ばしは良くないということで、当初のルール通り3月の試験で行くことに。
ちなみに、5月末に行われる第210回公開テストから、テスト問題が改訂されるのでご注意を!
参考:TOEIC|コミュニケーション英語能力を測る世界共通のテスト
TOEICにアカウント登録だけするのもアリ
書いた人→ゆう
余談ですが、TOEICの公式ページでアカウントを作成すると定期的に問題が届きます。
ちなみに、今回はこんな感じ。ニガテな文法穴埋め問題でした。
正解しましたけどね!(ドヤァ)
試験日程はまだ決めてない方でも、とりあえず登録というのもアリですよ。
TOEICで800点を目指す記事まとめ
TOEICを800点目指す記事は随時更新中!
昔の記事はこちらから読むことができるので、ぜひチェックしてみてください。愛用中のアプリも載せてます。