【モンスト攻略】からかさ「仰天!おばけ屋敷の赤ら顔」に挑む【極】
「仰天!おばけ屋敷の赤ら顔」からかさの極攻略です。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
イベント詳細はこちら→ 信号鬼やかまいたちが降臨する新イベント「デビルズ・ファミリー」まとめ
からかさ【極】詳細
ボス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
いたずら妖怪 からかさ | 火、魔族 | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティ |
---|---|---|
16ターン | 分割ダメージウォール スピード床 |
アンチダメージウォール 火属性キラー 魔族キラー |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
水属性中心で
出現する敵は全て火属性なので、水属性でパーティーを固めよう。
アンチダメージウォールで
ほとんどのステージで分割ダメージウォールが登場するので、アンチダメージウォール中心で固めると安定します。
アンチダメージウォールを持ってない場合は、分割ダメージウォールを出す敵を先に倒そう。
キラー持ちが活躍
ボスの種族が魔族なので、魔族キラーや魔封じが活躍する。
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 水属性 反射タイプ |
霧隠才蔵(進化) 魔封じ ゲージ:アンチダメージウォール 魔封じがボスに有効。砲撃型なので友情も強力 |
![]() 水属性 貫通タイプ |
上杉謙信(神化) アンチダメージウォール ゲージ:火属性キラー 火属性キラーが全ての敵に有効。弱点往復で大ダメージ |
![]() 水属性 反射タイプ |
チャイコフスキー(進化) アンチダメージウォール SSの弱点往復でボスに大ダメージ。 |
イベントキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 水属性 反射タイプ |
ルパン三世(神化) 魔族キラー ゲージ:アンチダメージウォール 魔族キラーがボスに有効 |
![]() 水属性 貫通タイプ |
カイ(進化) アンチダメージウォール 貫通なので味方やハートに触れやすいSSはメテオなので、 スピード床を利用して雑魚もまきこんでいこう |
![]() 水属性 貫通タイプ |
骸金魚(進化) アンチダメージウォール スピード床を利用して味方に触れよう |
からかさ【極】攻略
ステージ1:分割ダメージウォールの雑魚から
全員アンチダメージウォール持ちでない場合は、分割ダメージウォールの雑魚→雑魚の順で。
スピード床をガンガン利用していこう。

ステージ2:亀ステージ

ステージ3:分割ダメージウォールの雑魚から
全員アンチダメージウォール持ちでない場合は、分割ダメージウォールの雑魚→雑魚の順で。
スピード床をガンガン利用していこう。

ボス1回目:分割ダメージウォールの雑魚から
全員アンチダメージウォール持ちでない場合は分割ダメージウォールの雑魚→雑魚とボスの順で。
スピード床をガンガン利用してボスを削ろう。
ボスにハマれそうな時は狙っていくのもアリです。上か弱点右側時は右も狙い目です。

右上(7ターン) | メテオ 一体5000以上のダメージ |
---|---|
右下(4ターン) | 蘇生 |
左下(2ターン) | クロスレーザー 2000以上のダメージ |
左上(3ターン) | フレイム 一発2000以上のダメージ |
ボス2回目:分割ダメージウォールの雑魚から
全員アンチダメージウォール持ちでない場合は分割ダメージウォールの雑魚→雑魚とボスの順で。
スピード床をガンガン利用してボスを削ろう。
ボスにハマれそうな時は狙っていくのもアリです。左側が狙い目です。

ボス3回目:ボスを攻撃しよう
スピード床とSSを使ってボスを攻撃しよう!

結果
スピード床があるので・・・
ダメージウォール持ちの水属性で固めていけば問題なさそうですね。
フォローお願いします!→ Twitter