写真のサイズをまとめて変える方法
写真を送ったり、投稿したりするときに困るのが「サイズ」。あまりに大きいとデータ通信量を食い、時間もかかります。
そんなときに使える、写真のサイズを変えられる無料アプリをご紹介します。
1. サイズを指定する
まずは画面左下のボタンをタップします。
(© Khuala Soft)
サイズを指定するために数字をタップしましょう。
(© Khuala Soft)
左に幅、右に高さを入力します。
単位はピクセルです。
(© Khuala Soft)
どちらかに【Auto】を入力すると、片方の数値を元にして縦横の比率を保ったままサイズを変えられます。
(© Khuala Soft)
サイズを変える写真の種類を選びます。縦長なら【Portrait】、横長なら【Landscape】を選びます。両方混ざっているときは両方選びましょう。
最後に【Ratio clip】を選び、【OK】で閉じます。

(© Khuala Soft)
これで設定完了。変更したいサイズが同じなら、毎回設定する必要はありません。
2. 写真を選んで実行
あとは写真をタップして選び、画面下のボタンをタップするだけ。
(© Khuala Soft)
加工した写真は専用アルバムに
サイズを変更した写真は、新しいアルバム「Dsqz photos」に追加されます。元の写真はそのままカメラロールに残ります。

![]() |
・販売元: Khutarshchykau A ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 2.0 MB ・バージョン: 1.0.4 |