【パズドラ攻略】新四天王・花澤三郎のおすすめ編成
モンスター購入に追加されたクローズコラボキャラ「新四天王・花澤三郎」のおすすめ編成を紹介します。
花澤三郎は強化ドロップを5個消した属性の倍率が4.5倍となるリーダースキルを持っています。覚醒スキルには自身の属性でもある、火/光のドロップ強化を4個ずつ搭載。火/光ドロップが落ちやすくなるスキルは、リーダースキルや覚醒スキルと相性ばっちりです。
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
新四天王・花澤三郎 おすすめ編成
※アイコンから各モンスター詳細を確認できます。
新四天王・花澤三郎
リーダースキル「強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4.5倍。」
モンスター | スキル |
---|---|
新四天王・花澤三郎 | 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覇征の龍武王・曹操 | 敵の攻撃頻度をほんの少し低下。水ドロップを火ドロップに変化。 |
追憶の時女神・ウルド | 全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。 |
黄昏の緋龍喚士・ツバキ | ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
灼棘の星機神・アンタレス | 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
新四天王・花澤三郎 | 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル
※アイコンから各覚醒スキル詳細を確認できます。
火ドロップ強化を持つモンスターを中心に編成したパーティです。火ドロップ強化は16個搭載、光ドロップ強化も9個搭載しているので火/光属性攻撃の火力が出やすくなっています。
また他の覚醒スキルも優秀で封印耐性100%、スキルブースト7個搭載となっていますよ。
道中の戦い方
火ドロップの5個消しか光ドロップの5個消しで、敵を倒して進みます。
花澤三郎のスキルはリーダーとフレンドで、常に回し続けることができますよ。火と光ドロップを落ちやすくしてダンジョンをサクサク進みましょう。
ボス戦
変換スキルを使用して、盤面に火ドロップを大量に確保。
その後、火ドロップ5個消しを含めたコンボで、ボスを一気に攻め倒しましょう。余裕があればドロップ4つ消しも含めて、2体攻撃を活かすのがオススメです。
また、倒しきれそうにないときは、曹操のスキルで敵の攻撃を遅らせるようにしましょう。
リーダーとして使うなら?
火属性モンスターを中心にパーティを編成しましょう。2体攻撃が欲しいときはセトを、バインド対策が欲しいときはウズメを編成するといいでしょう。
花澤三郎の主属性は火属性ですが、光属性で編成しても問題なく戦えます。覚醒スキルに2体攻撃を持つモンスターを中心にパーティを編成しましょう。
主なおすすめフレンド
灼棘の星機神・アンタレス:強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。火属性以外の敵から受けるダメージを軽減。
奏翼の星機神・ポルックス:強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。光属性以外の敵から受けるダメージを軽減。
主なおすすめサブ(ガチャ限・モンスター購入)
深紅の宝石姫・シルク:1ターンの間、チーム内の火、光、回復ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。
統嵐焦炎神・セト:回復ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
笑覧の芸女神・アメノウズメ:4ターンの間、回復力が1.5倍になり、バインド状態を4ターン回復する
裁爪の橙龍契士・サリア:全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
煌斧の星天使・アリエル:ランダムで光ドロップを4個生成。
神命姫神・ミニばるきりーろーず:回復ドロップを光ドロップに変化。
主なおすすめサブ(ダンジョン)
密命の天使・イーリア:闇ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
もっと相性のいいモンスターを探す
→ 火ドロップ強化 一覧 / 光ドロップ強化 一覧 / 2体攻撃 一覧
サブとして使うなら?
花澤三郎をサブとして使う場合は、火/光ドロップが落ちやすくなるスキルを活かせるパーティに編成しましょう。特にイルムやお正月ホルスとは、相性抜群ですよ!
主なおすすめリーダー
創書の白幻魔・イルム:光光火(光火火)の3コンボで攻撃力が3.5倍、光光火火の4コンボ以上で攻撃力が6倍。
黄昏の緋龍喚士・ツバキ:火、光の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。
初夢招福神・ホルス:4属性以上同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で4.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。
覚醒レイラン:火木光回復の中から3色同時攻撃で攻撃力が3.5倍。火木光属性の敵から受けるダメージを軽減。
詳しいステータスを確認しよう
「新四天王・花澤三郎」のHPや攻撃力などの詳しいステータスは、パズドラ究極攻略データベースで今すぐチェックしよう!
モンスター購入でゲット!
amano(@Amano_hbkr)
クローズコラボキャラ「新四天王・花澤三郎」はモンスター購入からゲットできます。リーダーというよりサブの方が活躍できそうですね。
お正月ホルスのサブや覚醒レイランのサブに、また新しく実装された「深紅の宝石姫・シルク」と組み合わせて使うといいかも!
@Amano_hbkrさんをフォロー
新キャラをゲットしたらHIROBAでフレンド募集
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース