【モンスト攻略】クシナダ零(ゼロ)降臨【超絶】の適正キャラとギミックを紹介

クシナダ零(くしなだぜろ/クシナダゼロ/くしぜろ/クシゼロ)降臨、超絶「八岐ノ森の贄比女・零」【超絶】の攻略ページです。ギミックやオススメキャラを紹介しています。

モンストクシナダ零攻略


クシナダシリーズ一覧
クシナダ クシナダ零(ゼロ) クシナダ廻(カイ)
モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

目次


クシナダ零【超絶】詳細

クエスト情報

対策が必要なレベルを★で示します。

登場ギミックと対応アビリティ

重要度 ギミック
★★★ 地雷 (マインスイーパー飛行)
★★★ ワープ
★★ 反射封じ
★★ 友情コンボロック
からくりブロック
レーザーバリア
ホーミング吸収

ギミック詳細

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
八岐ノ贄姫 クシナダ零 亜人 神キラー

▼神化素材として使う数

マグ・メル
♣3


ボス攻撃パターン

▼中ボスの攻撃パターン

→中ボスのステージ攻略はこちら

中ボスの攻撃パターン


左(1→5ターン) 全体友情コンボロック
全体で8,000くらいのダメージ
右上(7ターン) 蘇生
右(5ターン) ホーミング
全体で10,000くらいのダメージ
右下(9ターン) 十字レーザー
1体15,000くらいのダメージ

▼ボスの攻撃パターン

→ボスのステージ攻略はこちら

ボスの攻撃パターン


左上(7ターン) 蘇生
右上(11ターン) レーザー(ステージによって異なる)
ボス1:クロスレーザー
ボス2:十字レーザー
ボス3、4:8方向レーザー
1体20,000くらいのダメージ
右下(1→5) 全体に友情ロック
全体に10,000以上のダメージ
左下(5ターン) ホーミング
全体で10,000以上のダメージ


攻略のポイント

貫通タイプで固めよう

反射封じが全ステージに出てくるので、最低でも3体できれば4体とも貫通タイプで組もう。

ワープと地雷の対策を

全ステージを通してワープと地雷が出ます。ワープの数が多いので、アンチワープ持ちのキャラを3体以上連れていくのがオススメ。

またブロックで隔離されてしまうことがあり、場合によってはアンチワープがない方がいいこともある。

なので、ゲージがアンチワープのキャラが便利です。

まが玉の攻撃に気をつけよう

まが玉の攻撃がダメージがでかいので、先に倒していこう。まが玉は反射封じ+ホーミング吸収になっている。

火属性キャラで固めよう

敵が全て木属性のため、火属性で固めて与えるダメージを増やし受けるダメージを減らそう。


適正モンスター

S ガチャキャラはこれ!

貫通
ファイヤーエンブレム&スカイハイ
超アンチワープ/マインスイーパーM/友情コンボ×2
ゲージ:アンチ転送壁/シールドブレイカー/ビットンブレイカー

貫通
追憶なる花ノ国の精 紫苑
アンチダメージウォール/飛行/ユニバースキラーL/木属性耐性
ゲージ:超アンチワープ/回復

反射
真なる絆の聖剣 エクスカリバー
超アンチワープ/バリア/SSターン短縮

貫通
夜空彩る夏の相棒 ワトソンα
超アンチワープ/アンチ魔法陣/木属性キラー
ゲージ:ダッシュ/SSターンチャージM

貫通
熾烈なる冥界の英雄王 ギルガメッシュ
超アンチワープ/木属性耐性/亜人キラーL
ゲージ:アンチブロック

貫通
輝かしき勇気の少将 ルビー
アンチワープ/SSターン短縮/友情ブースト

貫通
無欠なる花ノ国の精 椿
アンチワープ/超マインスイーパーM/魔封じM/ゲージ倍率保持
ゲージ:アンチブロック

貫通
満天に瞬くおひつじ座のステラポリス アリナ
超アンチワープ/飛行/友情ブースト/ゲージ倍率保持
ゲージ:アンチ減速壁

貫通
猛火炎熱の巨獣王 ウォッカ
マインスイーパーM/アンチワープ/カウンターキラー

貫通
自由を掲げし海賊王者 バーソロミュー・ロバーツ
マインスイーパーM/アンチダメージウォール/妖精キラーL
ゲージ:アンチワープ

貫通
艶やかなる歌仙 小野小町
マインスイーパーEL/アンチワープ
ゲージ:SSターン短縮/ダッシュM

貫通
闇を超えし黒炎の真闘士 リン・ツー
アンチダメージウォール/幻獣キラーL
ゲージ:超アンチワープ/ダッシュM
コネクトスキル:アンチ減速壁/友情底力
条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上

貫通
灼炎の狂闘士 リン・ツー
アンチ減速壁/幻獣キラーL
ゲージ:超アンチワープ/ダッシュ

貫通
無慈悲なる魔物殲滅の英雄 ペルセウス
飛行/超アンチワープ/アンチ魔法陣
ゲージ:SSターン短縮/SSターンチャージM

貫通
ふたりの願い シンジ&レイ
シンクロ/超アンチ重力バリア
ゲージ:アンチワープ/アンチ魔法陣

貫通
真炎の女神 アグナムート
ロボットキラーM/魔封じM/幻竜封じM
ゲージ:超アンチワープ/ダッシュM
コネクトスキル:アンチ魔法陣
条件:合計HPが95000未満

貫通
天界の外科医 カマエル
リジェネ/アンチウィンド
ゲージ:超アンチワープ/アンチ魔法陣

貫通
光をもたらす者 カヲル×ルシファー
シンクロ/アンチ重力バリア
ゲージ:超アンチワープ/SSターン短縮

貫通
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス
マインスイーパーL/アンチダメージウォール/超レーザーストップ
ゲージ:飛行付与
A

反射
親和をもたらす情愛の天使 マナ
超マインスイーパーEL/バリア

貫通
花ノ国の精 椿
飛行/アンチワープ
ゲージ:アンチブロック

貫通
輝かしき生命の銃士 トパーズ
アンチブロック/魔人キラーM/神キラーM
ゲージ:飛行

貫通
歌を紡ぎし者 小野小町
アンチ重力バリア/ドレイン
ゲージ:アンチブロック/毒キラー

貫通
マッチ売りの大魔導少女 メイ
アンチワープ/超レーザーストップ
ゲージ:アンチブロック/バイタルキラー/幻妖キラーM

貫通
美しき私立探偵 シャーロック・ホームズ
マインスイーパーL/光属性耐性
ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮

貫通
閃星機甲 ステラ・アリナ
飛行/亜人キラー
ゲージ:アンチワープ

貫通
奇跡のエグゼクティブシェフ ラザニー
回復/サムライキラーM
ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮

貫通
終極に至りし立身の天下人 豊臣秀吉
超アンチウィンド/弱点キラーM
ゲージ:超アンチワープ/状態異常回復

貫通
壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル
マインスイーパーM/アンチウィンド/水属性耐性
ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮/ダッシュ

反射
武勇を極めし猛将 張飛
マインスイーパーM/アンチワープ
ゲージ:ダッシュ

貫通
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス
マインスイーパーL/アンチダメージウォール/超レーザーストップ
ゲージ:飛行付与

貫通
英雄無双の大魔槍 ゲイボルグ
超アンチワープ/アンチウィンド
ゲージ:アンチブロック

反射
武勇の虎 加藤清正
マインスイーパーL/アンチウィンド
ゲージ:アンチブロック
B

貫通
黒衣の復讐者 クラピカ
超アンチワープ/水属性耐性/無属性耐性
ゲージ:アンチダメージウォール/アンチブロック

貫通
変わりだす世界 背徳ピストルズ
リジェネ/マインスイーパーM
ゲージ:アンチブロック/底力

貫通
幸せを願う者 ソロモン
マインスイーパーM/超アンチウィンド
ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣

貫通
親愛なる隣人 スパイダーマン
アンチダメージウォール
ゲージ:アンチワープ
・遅延SSで敵の攻撃を遅らせることが可能

貫通
紫電一閃の大剣神 フツヌシ
アンチ重力バリア/超アンチワープ

貫通
国津神の主宰神 オオクニヌシ
マインスイーパーM/アンチ魔法陣
ゲージ:回復

貫通
最強ちびっこ暗黒総統 ベビーアーク
アンチダメージウォール/レーザーストップ
ゲージ:アンチワープ/弱点キラー

貫通
大グレン団の魂の兄弟 シモン&カミナ&グレンラガン
アンチ重力バリア/アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮

反射
不撓不屈の大豪傑 武蔵坊弁慶
マインスイーパーM/超レーザーストップ
ゲージ:アンチワープ/底力

貫通
真夏の水上天使 メタトロンα
アンチワープ/弱点キラー
ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ

貫通
傾国の妖狐姫 妲己
超アンチ重力バリア/毒キラー/光属性耐性
ゲージ:アンチワープ/ソウルスティール

貫通
神機閃甲 神威
アンチ重力バリア/友情コンボ×2
ゲージ:超アンチワープ/ロボットキラー

貫通
狂える狂気の茶会狂 マッドハッター
アンチウィンド/光属性耐性
ゲージ:アンチワープ/状態異常回復


S イベントキャラはこれ!

貫通
愛を成すもの シュリンガーラ
アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ/アンチブロック

貫通
緋色の絶望 アイリーン・ベルセリオン
マインスイーパー
ゲージ:アンチブロック

貫通
聖杯システム・アヴァロン
アンチダメージウォール/アンチワープ/友情ブースト
ゲージ:バイタルキラー/SSターン短縮

貫通
人は守り助けるもの 竈門禰豆子
マインスイーパー/魔族キラー
ゲージ:アンチワープ
A

貫通
海に棲まう巨人 海坊主
幻獣キラーM
ゲージ:アンチワープ

貫通
南方守護 焔摩天
マインスイーパー
ゲージ:アンチブロック

貫通
豪傑なる局長 芹沢鴨
アンチワープ
ゲージ:アンチ減速壁

貫通
インクマスター ペンネ・ファウンティ
サムライキラー
ゲージ:アンチワープ

貫通
始祖たる巨人 ユミル
マインスイーパー
ゲージ:アンチワープ/ダッシュ
・12ターンで撃てるスピードアップSSが使いやすい

貫通
黒きサーカス団 怪盗フランボワーズ
マインスイーパー/アンチワープ

貫通
最強少女メカジュラザリナ
飛行/弱点キラー
ゲージ:アンチワープ
B

貫通
復讐の悪鬼 志々雄真実
アンチ重力バリア(ラック)
ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮

貫通
大凶ノ巫女 みくも
マインスイーパーM

貫通
傷の男 スカー
アンチワープ
ゲージ:アンチブロック

貫通
宇宙恐竜 ゼットン
アンチワープ/アンチウィンド
・バリア展開SSで被ダメ軽減


クシナダ零【超絶】攻略(雑魚戦)

ステージ1:まが玉を倒そう

まが玉→雑魚の順で倒す。まが玉の攻撃力が高いので、3ターン以内に倒す。

クシナダ零ステージ1


ステージ2:まが玉を倒そう

まが玉→雑魚の順で倒す。まが玉の攻撃力が高いので、3ターン以内に倒す。

クシナダ零ステージ2


ステージ3:まが玉を倒そう

※中ボスの攻撃パターンはこちら

まが玉→雑魚→ボスの順で倒す。

ブロックを利用して弱点往復すれば、中ボスに大ダメージを与えられる。中ボスが雑魚を7ターンで蘇生する。

中ボスを倒すと雑魚が残っていても先に進める。

クシナダ零ステージ3


ステージ4:まが玉を倒そう

まが玉→雑魚→ボスの順で倒す。

ブロックを利用して弱点往復すれば、中ボスに大ダメージを与えられる。中ボスが雑魚を7ターンで蘇生する。

中ボスを倒すと雑魚が残っていても先に進める。

クシナダ零ステージ4



クシナダ零【超絶】攻略(ボス戦)

ボス1回目:まが玉を倒そう

※ボスの攻撃パターンはこちら

まが玉→雑魚→ボスの順で倒す。まが玉が、ブロックで隔離されてしまうことがあるので注意。

ブロックを利用して弱点往復すれば、ボスに大ダメージを与えられる。

ボスを倒すと、雑魚が残っていても先に進める。

クシナダ零ステージ5


ボス2回目:まが玉を倒そう

まが玉→雑魚→ボスの順で倒す。まが玉やキャラが、ブロックで隔離されてしまうことがあるので注意。

ブロックを利用して弱点往復すれば、ボスに大ダメージを与えられる。

ボスを倒すと雑魚が残っていても先に進める。

クシナダ零ステージ6


ボス3回目:まが玉を倒そう

まが玉→雑魚→ボスの順で倒す。キャラが、ブロックで隔離されてしまうことがあるので注意。

ブロックを利用して弱点往復すれば、ボスに大ダメージを与えられる。

ボスを倒すと雑魚が残っていても先に進める。

クシナダ零ステージ7


ボス4回目:まが玉を倒そう

まが玉を先に倒す。このステージはまが玉が2体いるので注意が必要。たまったSショットでボスを倒そう。

クシナダ零ステージ8



注目記事へのリンク

クシナダシリーズ一覧
クシナダ クシナダ零(ゼロ) クシナダ廻(カイ)
モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.1.7

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す