Facebookアプリのバッテリー問題が再燃?
(© Facebook, Inc.)
iPhoneのバッテリーの持ちが悪い原因は、『Facebook』の公式アプリかもしれません。
実験
ウェブサイト『The Guardian』が行った実験では、7時30分から22時30分までiPhone 6s Plusを普段通り使い、バッテリーの減り具合を記録。これを7日間行ったそうです。
FacebookはSafariから利用する形とし、Facebookを使う時間・目的は公式アプリを使っている時と同じにした、としています。公式アプリは削除した状態です。
結果
この実験の結果、Facebookアプリを使っていた時と比べ、バッテリーの残量は平均して15%以上多かったとしています。
このテストをほかのiPhoneユーザーにもやってもらったところ、同じような結果になったと報じています。
アプリが原因?
このことから、Facebookアプリはより多くのバッテリーを消費している可能性が考えられます。なぜバッテリーを15%ほど多く消費するのか、その理由は不明です。
昨年にはFacebookアプリの不具合により、iPhoneのバッテリーを大量に消費してしまう問題が発生していました。
→ Facebookのバッテリー消費問題に終止符? 最新版で対策済みと発表
これと同じような不具合が最新バージョンにもあるのでしょうか。あるいは、アプリが何らかの処理を行うためにバッテリーをより多く消費するのかもしれません。
Facebookの広報担当者によれば、この問題は現在調査中とのこと。公式アプリに何らかの修正や改良は施されるのでしょうか。
参考
Uninstalling Facebook app saves up to 15% of iPhone battery life | Technology | The Guardian
![]() |
・販売元: Facebook, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 111.1 MB ・バージョン: 48.0 |