Safariのブックマークを開きやすくする方法
実はSafariにもホーム画面があります。しかも、ブックマーク専用です。
これを上手に使えば「ブックマークを新規タブで開く」が楽になり、ブックマークを開く操作も格段にスピードアップできます。
新規タブに必ず表示される
新規タブをつくると表示されるのが、お気に入りです。ブックマークが並び、1タップでウェブページをすぐ開けます。
お気に入りの使い方
ブックマークを追加する
お気に入りにブックマークを入れるには、保存先の場所を「お気に入り」にします。
登録済みのブックマークをお気に入りに移すときは、ブックマークメニューを開いて画面右下の【編集】をタップ。移したいブックマークをタップし、場所を変えましょう。
ブックマークを整理する
ブックマークの並び順を変える方法は、ホーム画面でアプリのアイコンを並び替えるときと同じ、ドラッグ&ドロップです。
使わないブックマークがあるときは長押しして指を離します。メニューの【削除】で消す、【編集】で場所を変えることができます。
フォルダも追加できる
ホーム画面と同じく、フォルダも置けます。
フォルダを開くと、中に入っているブックマークをリストアップします。

フォルダをつくるには、ブックマークボタン→【お気に入り】→画面右下の【編集】→画面左下の【新規フォルダ】をタップしましょう。