【YouTube】データ通信量の節約術!

160212_youtube - 5


(© 2015 Google Inc.)

動画を見すぎて通信制限になってしまった・・・。

そんなことはありませんか?

4G/LTE回線でYouTube動画を見るとき、データ通信量を抑える方法があります。移動中などに動画を見ることがある方は、この設定をしておきましょう。

「Wi-Fiの時のみHD再生」に設定する

YouTubeアプリの右上をタップし【設定】を選択します。

160212_youtube - 1 160212_youtube - 2


設定の中にある【Wi-Fiの時のみHD再生】を【オン】にします。

160212_youtube - 3 160212_youtube - 4


この設定により、4G/LTE回線では低画質で動画が再生されるため、データ通信量を抑えることができます。

Wi-Fiに繋がっていない状態で動画を再生し、画質を選択しようとすると【携帯電話ネットワークでの手動画質選択はサポートされていません】と表示されます。

160212_youtube - 5


Wi-Fiに繋がっている状態であれば、通常通り画質の選択ができます。

160212_youtube - 6 160212_youtube - 7


YouTube動画を見ていて月末になると通信制限になってしまう、という方は、この設定をしておくと良いでしょう。

YouTube ・販売元: Google, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: 写真/ビデオ
・容量: 40.9 MB
・バージョン: 11.03
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す