半角カタカナを直接打てるアプリ『半角カタカナキーボード』
フリック入力で半角カタカナが打てる!


© nodoa
半角カタカナキーボードは、キーボード入力に半角カタカナを追加できる外部キーボードアプリ。
半角カタカナを別のアプリに打ってからコピー&ペーストするのではなく、キーボードから直接半角カタカナを打ちましょう!
キーボードから直接打てる
アプリをダウンロード後、外部キーボードに追加するだけですぐに使えます。
入力方法はフリック入力です。試しに「アップバンク」と入れてみました。


小文字や「バ」「パ」などの半濁音は、文字を入力したあと左下の「小」をタップすると入力できます。これは標準のキーボードと同じ動作です。
全角スペースや数字入力にも
また、このアプリの特徴として半角/全角スペースの両方を打てます。「全角スペースを打ちたい」という人にとっても使えますね。
そのほかキーボードの左側で数字入力にも対応しています。
カラーやサウンドの設定も可能
アプリ自体を開くと、キーボードのカラーやサウンドの設定ができます。
外部キーボードの追加方法
ここからは、外部キーボードの追加方法を紹介します。
まず、『設定』アプリを開き、【一般】→【キーボード】をタップします。
次に【キーボード】をタップし、【新しいキーボードを追加】を選択します。
最後に【半角カタカナ】を選べば、外部キーボードとして「半角カタカナ」が追加されます。
半角カタカナをよく打つ人は使いましょう!
![]() |
・販売元: Shogo Tahara ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 0.9 MB ・バージョン: 1.1.0 |