「ミス=即死」なドット絵フリックアクションゲーム『Tomb of the Mask』
マスクの墓を突き進め!


© 2016 Happymagenta Ltd.
Tomb of the Maskは、フリック操作でダンジョン(墓)を突き進むカジュアルアクションゲームです。
グラフィックのドット絵とサウンドのチープさが妙にマッチしており、レトロゲームの良い雰囲気を醸し出しています。しかも、難易度は高め。
やってみれば分かりますが、これはハマる!
お手軽ゲームをもっと見る → お手軽ゲーム特集ページを見る
動画でゲーム紹介
フリックで突き進め!
ゲームの目的はダンジョンの奥深くへ潜り続けること。
操作はフリックで、フリックした方向に自キャラが移動します。ただし、壁に当たるまで止まりません。
あとはフリック操作で奥へと進むだけ。
各ステージにはゴールがあり、そこに入れば次のステージへと進めます。
ミス=死亡
ステージにはトラップや、時間経過で下からせり上がってくるゲームオーバーラインがあります。
これに触れると、そこでミスとなり死亡します。
トラップを回避するには、画面をダブルタップで使えるシールドが有効です。
ただし、使えるのは1回きりですし時間経過でも切れてしまいます。
それでもシールドを張っていると以下の画像のように、トラップにぶつかっても「ビヨン」と跳ね返ってセーフになります。
新たなマスクを求めて
万が一ミスしてしまっても、そこまで稼いだスコアによってリワードが貰え、ダンジョン内で獲得したコインに応じて新しいマスクを購入できます。
マスクによって様々な効果が得られます。これはゲットしたコインが20%増量になるマスク。
ダンジョンも奥へと行くほどトラップが多くなります。
自分のテクニックとマスクの効果で切り抜けましょう!
はたしてダンジョンの奥には何があるのか(そもそも終わりがあるのか)?
その答えは自分で確かめてみてください。
お手軽ゲーム特集
お手軽ゲーム特集を実施中!
AppBankのオススメゲームをまとめていますので、こちらのページをご覧ください → お手軽ゲーム特集ページを見る
![]() |
・販売元: Happymagenta Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 32.6 MB ・バージョン: 1.0 |