【Instagram】乗っ取り対策の切り札
(© Instagram, LLC. 以下同じ)
『Instagram』で最も恐ろしいこと、それはアカウントの乗っ取りです。ユーザー名とパスワードが分かれば、誰でもログインできます。
ですから乗っ取りを狙う人物は、あなたのパスワードをなんとか入手しようとします。
この状況を打開しようと、Instagramは新機能を導入すると明らかにしました。
2要素認証を導入
Instagramが導入するのは2要素認証です。ログイン時にはユーザー名とパスワードに加え、そのたびにSMSで届く確認コードも必要になります。
パスワードによる認証を突破されても、第3者に漏れにくい確認コードでアカウントの乗っ取りを防げます。
こうした認証方法は『Twitter』・『Google』・『Facebook』・『iCloud』などで、すでに導入されています。
設定するには?
画面右下のプロフィール画面を開くボタンをタップします。
画面右上の歯車ボタンをタップ。
新機能が使えるアカウントでは、【「いいね!」した投稿】と【非公開アカウント】の間に【2要素認証】ボタンが追加されています。ここから設定できます。
ウェブサイト『Engadget』によれば、段階的にこの機能の導入を進めているものの、その速度は遅いようです。筆者のアカウントでは利用できませんでした。
あなたのアカウントで使えるようになっているか、ぜひ確かめてみてください!
参考
- Instagram adds two-factor authentication to protect its users – Engadget
- Instagram Finally Adds Two-Factor Authentication To Fight Hackers | TechCrunch
- Wolf Millionaire Blog Instagram Launches Two Factor Authentication
![]() |
・販売元: Instagram, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 24.2 MB ・バージョン: 7.16 |