【パズドラ攻略】金緑の宝石姫・シーンのおすすめ編成
ダークカーニバル限定モンスター「金緑の宝石姫・シーン」のおすすめ編成を紹介します。
シーンは、覚醒スキル「操作時間延長」の数によって攻撃倍率が変化する特殊なエンハンススキルを持つモンスターです。シーン自身の覚醒スキルに操作時間延長はありませんが、バインド完全無効やバインド回復、スキルブーストに封印耐性と優秀な覚醒スキルを持ち合わせていますよ。
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
金緑の宝石姫・シーン おすすめ編成
覚醒ツクヨミパーティ
※アイコンから各モンスター詳細を確認できます。
金緑の宝石姫・シーン
スキル「1ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。」
モンスター | スキル |
---|---|
覚醒ツクヨミ | 全ドロップを強化。1ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 |
裁秤の鋼星神・エスカマリ | 木、回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。4ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 |
夜刻神・ツクヨミ=ドラゴン | ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
覚醒パンドラ | 木ドロップを闇に、光ドロップを回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
金緑の宝石姫・シーン | 1ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
覚醒ツクヨミ | 全ドロップを強化。1ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 |
覚醒スキル
※アイコンから各覚醒スキル詳細を確認できます。
操作時間延長を複数持つモンスターを中心に編成したパーティ。シーンのスキル効果対象となる操作時間延長を9個搭載しているのがポイントです。このパーティの場合、シーンのスキルを使えば約3.7倍のエンハンス効果となります。
また操作時間延長以外にも闇ドロップ強化14個、封印耐性100%、スキルブースト8個など優秀な覚醒スキルが揃っていますよ。
道中の戦い方
強化ドロップを含む闇の5個消し+6コンボ以上を組んで、ダンジョンを進みましょう。
欠損時には、ヨミドラやパンドラのスキルを使って闇ドロップを確保します。
ボス戦
「エスカマリ」のスキルを使い、盤面に闇ドロップを大量に作ります。
その後、覚醒ツクヨミとシーンのスキルを使用して「闇の5個消し」を含めた最大倍率で突破しましょう。
リーダーとして使うなら?
フレンドにはHPと攻撃力に倍率がかかるモンスターがおすすめです。サブには覚醒スキル「操作時間延長」と変換スキルを持つモンスターを編成しましょう。
シーンのエンハンス倍率を高めたい場合は、操作時間延長を多めに編成するといいですよ。
主なおすすめフレンド
覚醒パンドラ:悪魔タイプの全パラメータがほんの少し上昇。 闇を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。(悪魔タイプの全パラメータが1.25倍)
覚醒神魔王ルシファー:悪魔と神タイプの全パラメータが少し上昇。闇を6個以上つなげると攻撃力が3倍。(悪魔と神タイプの全パラメータが1.35倍)
主なおすすめサブ(ガチャ限・モンスター購入)
覚醒アヌビス:4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で猛反撃。木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。
劫火の威女神・カーリー:全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。
覚醒ハク:全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
絶世の紅龍喚士・ソニア:全ドロップを火、闇ドロップに変化。
超サイヤ人・破壊王子ベジータ:敵1体に攻撃力×80倍の攻撃。火ドロップを闇ドロップに変化。
サブとして使うなら?
シーンは操作時間延長を持っているリーダーであれば、エンハンスの効果を活かしやすくなります。操作時間延長を5個以上搭載する、覚醒アヌビスパーティなどに編成しましょう。
主なおすすめリーダー
覚醒アヌビス:9コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。スキル使用時、闇属性の攻撃力が2倍。
覚醒パンドラ:悪魔タイプの全パラメータがほんの少し上昇。 闇を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。(悪魔タイプの全パラメータが1.25倍)
覚醒ラー:5属性同時攻撃で攻撃力が5倍。スキル使用時、神と悪魔タイプの攻撃力が2倍。
シーンのスキル詳細を動画でチェック!
スキル倍率を検証してみた!
実用的なパーティで火力をチェック!
詳しいステータスを確認しよう
「金緑の宝石姫・シーン」のHPや攻撃力などの詳しいステータスは、パズドラ究極攻略データベースで今すぐチェックしよう!
4倍エンハンスって…すごい!!
ダンジョン計測や記事を書いたり、究極攻略TVで動画を撮影しているサカダイ(@diceap_pad)です!
動画リクエストや質問などのパズドラ関係のことはTwitterで教えて下さい!
サカダイ(@diceap_pad)
シーンは、覚醒ツクヨミPTと一番相性が良さそうですね。
リーダーフレンドのみで指が6個確保でき、2.8倍エンハンスは確定です!
新キャラをゲットしたらHIROBAでフレンド募集
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース