【パズドラ攻略】「超極限ドラゴンラッシュ!」ナンバーズドラゴン大集合! ボスはゼローグ∞
この記事は、降臨ダンジョン「超極限ドラゴンラッシュ!」の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
期間 | 02/19(金)17:30~ |
---|
新たな降臨ダンジョン「超極限ドラゴンラッシュ!」が協力プレイダンジョンで登場。
ダンジョンの難易度は「壊滅級」「超絶地獄級」の2種類となっていますよ。
ダンジョンでは「灼翼の双龍帝・ワングレン」や「黒天の真龍王・ゼローグ」などのドラゴンたちが待ち受けています。
さっそく攻略データをチェックして、ダンジョンに挑みましょう。
攻略データ一覧
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
超極限ドラゴンラッシュ! 詳細
ダンジョン情報
超極限ドラゴンラッシュのダンジョン情報は以下の通り。
難易度 | スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
壊滅級 | 100 | 9 |
超絶地獄級 | 100 | 8 |
主な出現モンスター
超極限ドラゴンラッシュの出現モンスターはこちら。
スキル「ライジングダーク」
3ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
リーダースキル「幻龍王の逆鱗」
闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍。ドラゴンタイプの全パラメータがほんの少し上昇。(ドラゴンタイプの全パラメータが1.1倍)
超絶地獄級
現在計測中。
1バトル目
ハイサファイアドラゴン (水) (強化用合成) 1ターン, HP, 防御147222
ハイルビードラゴン (火) (強化用合成) 1ターン, HP, 防御147222
ヘビーメタルドラゴン (闇) (ドラゴン) ターン, HP, 防御10000
2バトル目
灼翼の双龍帝・ワングレン (火) (ドラゴン) 1ターン, HP, 防御1344
[先制]「灼炎の鱗」5ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「紅蓮の龍炎」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
↓
「紅蓮の龍炎」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
↓
「紅蓮の龍炎」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
↓
「紅蓮の龍炎」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
↓
「炎帝」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ() 使用後「紅蓮の龍炎」から繰り返す。
3バトル目
凍翼の双龍帝・ベイツール (水) (ドラゴン) 5ターン, HP14111380, 防御1680
[先制]「アイスエイジ」5ターンの間、水ドロップを落ちやすくする。
「アブソリュート・エンド」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
4バトル目
嵐翼の迅龍帝・スリーディア (木・光) (ドラゴン・バランス) 1ターン, HP, 防御0
[先制]「暴風結界」4ターンの間、状態異常無効。
--- 以下のスキルを順に使用 ---
「迅風烈哮」火ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(17525) 火ドロップがない場合ランダムでお邪魔ドロップに変換。
↓
「爪翼乱撃」連続ダメージ(35052)
↓
「龍巻旋封」サブを1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ()
↓
「一時の凪」何もしない。
↓
「天地崩嵐」連続ダメージ() 使用後「天地崩嵐」を繰り返す。
5バトル目
天冥の星龍帝・デフォード (光・闇) (ドラゴン) 1ターン, HP8604370, 防御0
[先制]「星帝の煌き」99ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「ネビュラインフェルノ」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ() 7ターンごとに使用する。
「フォトンブレス」連続ダメージ(26820)
「天雷」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(14303)
「冥轟」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(14303) 残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ディバインスター」連続ダメージ(44700)
6バトル目
爆天の剛龍帝・リファイブ (火・光) (ドラゴン・神) 1ターン, HP, 防御870
(同じターンに連続で使用)
[先制]「フレイムボディ」5ターンの間、状態異常無効。
[先制]「クロスドロゥブレス」単発ダメージ(19785)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
(同じターンに連続で使用)
・「ブレイズオーラ」5ターンの間、5コンボ以下のダメージを吸収する
・「トリプルブレス」連続ダメージ()
↓
(同じターンに連続で使用)
・「ファイヤーアーマー」5ターンの間、50万以上の攻撃を無効にする。
・「ファニングブレス」連続ダメージ()
↓
「インフェルノブレット」ランダムで5体を5ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ()
↓
「バーストエンド」連続ダメージ()
7バトル目
紫棘の霜龍帝・イルシックス (水・闇) (ドラゴン・体力) 1ターン, HP, 防御870
[先制]「剛氷の鎧」999ターンの間、状態異常無効。
[根性] 敵のHPが30%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下スキルを使用する。
・「フリージングゾーン」敵のHPが半分回復する、かつ単発ダメージ(17766)
「ハイブレスクロー」現在HPの99%ダメージ。
「アイスエッジハンマー」単発ダメージ(26650)
「デストラクションブリザード」連続ダメージ(31092)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
(同じターンに連続で1度のみ使用)
・「暴れ狂う」全ドロップを水、回復、お邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(22208)
・「慎怒の眼光」お邪魔ドロップをロックする。次のターン「アビステンペスト」を使用する。
↓
「アビステンペスト」連続ダメージ(111040) 使用後同スキルを繰り返す。
8バトル目 ボス
黒天の真龍王・ゼローグ (闇・闇) (ドラゴン) 1ターン, HP10608000, 防御10880
※ランダムで以下からスキルを先制で使用する。
[先制]「光の龍鱗」4ターンの間、光属性の攻撃を回復する。
[先制]「闇の龍鱗」4ターンの間、闇属性の攻撃を回復する。
--- 以下のスキルを順に使用 ---
「グラビティブレス」現在HPの99%ダメージ。
↓
「真龍王の魔爪」ランダムで1体を1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(26618)
↓
「ブラックディザスター」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(39927) 使用後「光の龍鱗」または「闇の龍鱗」を使用。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ゼロ・ブラスト」現在HPの100%ダメージ。 「グラビティブレス」の代わりに使用する。
壊滅級
現在計測中。
1バトル目
ハイサファイアドラゴン (水) (強化用合成) 1ターン, HP, 防御147222
ハイルビードラゴン (火) (強化用合成) 1ターン, HP, 防御147222
ヘビーメタルドラゴン (闇) (ドラゴン) ターン, HP, 防御10000
2バトル目
灼翼の双龍帝・ワングレン (火) (ドラゴン) 1ターン, HP14280780, 防御2016
[先制]「灼炎の鱗」5ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「紅蓮の龍炎」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3397)
↓
「紅蓮の龍炎」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8492)
↓
「紅蓮の龍炎」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(16985)
↓
「紅蓮の龍炎」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(33969)
↓
「炎帝」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(169845) 使用後「紅蓮の龍炎」から繰り返す。
3バトル目
凍翼の双龍帝・ベイツール (水) (ドラゴン) 5ターン, HP19041860, 防御2240
[先制]「アイスエイジ」5ターンの間、水ドロップを落ちやすくする。
「アブソリュート・エンド」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
4バトル目
嵐翼の迅龍帝・スリーディア (木・光) (ドラゴン・バランス) 1ターン, HP, 防御0
[先制]「暴風結界」4ターンの間、状態異常無効。
--- 以下のスキルを順に使用 ---
「迅風烈哮」火ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(29512) 火ドロップがない場合ランダムでお邪魔ドロップに変換。
↓
「爪翼乱撃」連続ダメージ(59024)
↓
「龍巻旋封」サブを1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ()
↓
「一時の凪」何もしない。
↓
「天地崩嵐」連続ダメージ() 使用後「天地崩嵐」を繰り返す。
5バトル目
天冥の星龍帝・デフォード (光・闇) (ドラゴン) 1ターン, HP, 防御0
[先制]「星帝の煌き」99ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「ネビュラインフェルノ」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ() 7ターンごとに使用する。
「フォトンブレス」連続ダメージ()
「天雷」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
「冥轟」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ() 残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ディバインスター」連続ダメージ()
6バトル目
爆天の剛龍帝・リファイブ (火・光) (ドラゴン・神) 1ターン, HP, 防御1044
(同じターンに連続で使用)
[先制]「フレイムボディ」5ターンの間、状態異常無効。
[先制]「クロスドロゥブレス」単発ダメージ(24375)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
(同じターンに連続で使用)
・「ブレイズオーラ」5ターンの間、5コンボ以下のダメージを吸収する
・「トリプルブレス」連続ダメージ()
↓
(同じターンに連続で使用)
・「ファイヤーアーマー」5ターンの間、50万以上の攻撃を無効にする。
・「ファニングブレス」連続ダメージ()
↓
「インフェルノブレット」ランダムで5体を5ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ()
↓
「バーストエンド」連続ダメージ()
7バトル目
紫棘の霜龍帝・イルシックス (水・闇) (ドラゴン・体力) 1ターン, HP, 防御1044
[先制]「剛氷の鎧」999ターンの間、状態異常無効。
[根性] 敵のHPが30%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下スキルを使用する。
・「フリージングゾーン」敵のHPが半分回復する、かつ単発ダメージ()
「ハイブレスクロー」現在HPの99%ダメージ。
「アイスエッジハンマー」単発ダメージ(32833)
「デストラクションブリザード」連続ダメージ()
--- HPを減らしすぎると使用 ---
(同じターンに連続で1度のみ使用)
・「暴れ狂う」全ドロップを水、回復、お邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(27361)
・「慎怒の眼光」お邪魔ドロップをロックする。次のターン「アビステンペスト」を使用する。
↓
「アビステンペスト」連続ダメージ(136805) 使用後同スキルを繰り返す。
8バトル目
幻龍王・ゼローグ∞ (闇) (ドラゴン) 1ターン, HP, 防御
(同じターンに連続で使用)
・[先制]「さぁ、戦いましょう」スキル発動ターンを2ターン延長する。
・[先制]「6コンボしないと地獄行きですよ」1ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「まだまだですね」連続ダメージ(40914) HP100%時に使用する。
(同じターンに連続で使用)
・「なるほど、ではもう1度」1ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
・「先程の様にはいきませんよ」1ターンの間、ドロップ操作時間を1秒減らす。
※残HP50%以下に出来ないと「ダメージが足りませんね」を使用する。
「ダメージが足りませんね」盤面を真っ暗にする、かつ単発 ダメージ(107364)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「さて、いきますよ」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「カオティックボール」連続ダメージ() ※2倍時
「スティールテイル」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(21473) ※2倍時
9バトル目 ボス
黒天の幻龍王・ゼローグ∞ (闇・水) (ドラゴン・体力・悪魔) 1ターン, HP, 防御2568
[常時] 闇属性の攻撃を半減。
(同じターンに連続で使用)
・[先制]「ツヅケルゾ」999ターンの間、状態異常無効。
・[先制]「キング・オブ・ゼロ」1ターンの間、ダメージを75%減らす。
「リターン・トゥ・ゼロ」味方にかかったスキルを無効化する。
「サクリファイス」ランダムで3体を2ターン行動不能にする。
「零式王砲」毒ドロップを猛毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(74056)
(同じターンに連続で使用)
・「ブルースフィア」HPを少し回復する。
・「カオスボルト」ランダムで毒ドロップを4個生成する。
「ダークパルス」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(44434)
「龍王砲」連続ダメージ(55542)
--- 残HP50%以下で使用 ---
(同じターンに連続で使用)
・「王眼」5ターンの間、スキルを使用不能にする。
・「リ・ゼロ」敵のHPが全回復。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「エンド・オブ・ペイン」現在HPの100%ダメージ。
「ビヨンド・ザ・ペイン」連続ダメージ()
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース