2/19 17時からパズドラ4周年ニコ生!マックスむらい、グラン=リバースに挑みます!!
こんにちは!マックスむらいです!
文章では久しぶりです!
マックスむらいを読む・見るなら!
まず、私のTwitterはこちら!
まだフォローしていない方は、ぜひフォローよろしくです!
→ マックスむらい (@entrypostman)
次にこちらはマックスむらいのLINE@アカウントです!
ぜひ友だち追加してくださいませ!
↑↑↑ スマホからアクセスしてください。
最後は『マックスむらいアプリ』!
ぜひご利用くださいませ!
▼ マックスむらいアプリのダウンロードはこちら!
iPhone版のアプリのダウンロードはこちら
Android版のアプリのダウンロードはこちら
それでは、行きます!!
あのゼウスヘラ降臨から早くも1年
去年の2月20日。
私はパズドラの3周年のその日に新降臨した
『ゼウスヘラ降臨!』
に挑んでいました!
こちらのソニア=グランパーティで!!!
とんでもない難易度のダンジョンだったわけですが、
苦しみながらもなんとか無事に勝利することができまして、
パズドラの3周年に華を添えることができたのでは無いかな、
と!!
去年のまさに2月20日のゼウスヘラ降臨の時の日記はこちらです。
● 祝パズドラ3周年!ソニア=グラン完成!20日は18時からニコ生!ゼウス&ヘラ降臨!【263日目】 | AppBank
● マックスむらい、ゼウス&ヘラ降臨をパズル&ドラゴンズした結果【264日目】 | AppBank
あれから1年。再びやってきた!
あれから1年。
再び2月20日がやって来ました。
パズドラの4周年です!!!
おめでとうございます!!!
1年が経過した今回、
2月19日(金)にパズドラ4周年記念生放送が放送決定!
そして今回降臨するのは、
新たな降臨ダンジョン「グラン=リバース 降臨!」です!!
パズドラ4周年記念生放送inニコファーレ – 2016/02/19 17:00開始 – ニコニコ生放送
グラン=リバースはこちら!!
やばそう!
明らかにやばい!!!
強そう。
ソニア=グランよりも明らかに強い。
これに初見で、、、
初見で、、、
はい、死んだ!
死んだよ!!
いや、、、
死んでない!!!
このメモリアルデーにソニア=グランで挑む!
そうです!
このパズドラ4周年という、メモリアルデーにグラン=リバース 降臨。
そして、グラン=リバース 降臨は、なんと【ドラゴン強化】
ドラゴンタイプが全パラメーター1.5倍になるダンジョンです。
そんなわけで、かなりいろいろ考えたのですが、
ソニア=グランで挑むことにしました!
もちろん、全モンスタードラゴンタイプです!
【パズドラ】グラン=リバース降臨はこのパーティで挑む!かも?【2/19(金) 17時〜 パズドラ4周年記念生放送】 – YouTube
マックスむらいのYouTubeチャンネルはこちら!
→ マックスむらい – YouTube
チャンネル登録はこちら → 登録する
挑むパーティはこちら!
リーダーはソニア=グラン!!
まずはリーダーです。
スキル『パズル&ドラゴンズ』は、4周年にふさわしい。
去年の3周年の降臨の際、私はゼウスヘラ戦でまさに叫びました!
スキル『パズル&ドラゴンズ』は2つの利用シーンが!
1つは、純粋にエンハンス!
2つは、よくある操作時間を10ターンの間、2秒減らす、みたいなあれを上書きするための用途です。
ほんと優秀やで!!
さらにはかったかのように
まさかの直前にソニア=グランがパワーアップ!!
嘘だろ!!
本当に知らなかったんだぜ。
これはほんと朗報!
「ソニア=グランで挑んでこい!」
ってパズドラが言っている!!
次は闇カーリー!!
回復ドロップを列で消してのバインド回復はもちろん、
オールドロップチェンジはほんと重要。
だって、ソニア=グランは5色必要なので。
操作時間延長が2つ付いているのもいいし、
ステータスの高さもほんと頼もしい!!
3体目はまさかのリンシア!!!
協力プレイダンジョンで手に入る降臨モンスターです!
スキル『ナチュラムブロッサム』は陣!!!
ただし毒ドロップも生成されるんですけど、
ソニア=グランの回復力があれば毒の1コンボ分ぐらいは
さくっと回復できる!!
闇カーリーとともに、
火力を絶対出さないといけないシーンで使っていきたいです。
かつ!!!
主属性が『木』のモンスターが1体は欲しくて、
その理由は、
『必ず水属性の高防御力モンスターが出る』
と踏んでいるからなんですね。
去年のゼウスヘラ降臨戦では、ネプチューンに苦しめられまして、
まさかのトップ・ドロイドラゴンの攻撃力830で抜いたので。
あれは奇跡でした。
4体目はバギィ!!!
これはもう言わずもがな!!
どれだけ彼の踏ん張りに助けられてきたか。
今回も序盤から彼には助けてもらいたいです。
5体目!!!
ごたいめはッッッッ!!!
297になりましたボルメテウス!!!
犠牲になったモリりん。
そんなわけで、ボルメテウスドラゴン。
スキルがドロリフ+スキル1ターンプラス。
これもほんと期待してます。
終盤とかで、盤面が毒とかお邪魔ドロップとかで、
ロックされた日には即死なので、
そういうシーンで使いたい。
もっと言えば、ここぞという場面は、
暗闇を解く、というだけにでも使いたい!!
んで、、、
ここまで来て、、、
初見降臨で私がもっとも大切にしている、
『スキル封印』
に対しては80%。
そしてもう一つ。
『バインド対策』
に対しては、闇カーリーの列回復のみ!!!
ここをクリアするスーパーフレンドモンスターはこれだっ!!!
君に決めたッ!!!
覚醒サクヤ!!!
ソニア=グラン降臨に根性があるように、
今回も絶対根性ありますよね。
覚醒サクヤが対策できることは、
・スキルでのバインド対策
・スキルでの根性対策
・覚醒スキルで、スキル封印を100%にしてくれる
など、
ほんと最強なのです。
このパーティを組みはじめた時に、
ベジットとか、
様々な選択肢を検討したのですが、
ドラゴンタイプで染めた時に、
『バインド対策』
『スキル封印対策』
ができる組み合わせがほんと見つからなかったのです。
もちろんベジットだと、
『遅延+固定ダメージで貫通』
という非常に強力な力を手に入れるわけなのですが、
今回はそこを諦めました。
すべてをフォローしきれるパーティは組めませんからね。
一定の割り切りも重要です!!
そんなわけで、挑むパーティはこちらです!!
まってろグラン=リバース!!
火力のほどは!?
これが火力出るんです!
覚醒サクヤが8コンボからグイグイ倍率上がってくれるのですが、
ソニア=グランと組み合わせると、
8コンボで32倍
9コンボで36倍
10コンボで40倍
例えば、9コンボで、、、
これぐらい!
このパターンだとすごくざっくり計算すると、
全体で『約400万』ダメージ!!!
ツーウェイ入れるとかなりいいですね!
10コンボのらなくても、、、
ソニア=グランのエンハンスを使うと!!
これは9コンボですよ!!
まだ上の倍率が残っているにもかかわらず、
全体で『約620万』ダメージ!!
※ エンハンス込み!!
そんなわけで、火力出ます!!
このパーティでグラン=リバース倒すぞ!!!
【パズドラ】グラン=リバースに向けてラッシュ3連戦!!! – YouTube
マックスむらいのYouTubeチャンネルはこちら!
→ マックスむらい – YouTube
チャンネル登録はこちら → 登録する
それではニコ生でお会いいたしましょう!
ニコ生はこちら!!
ニコ生はこちらです!
ぜひ応援のほどよろしくお願いします!!
2月19日17時放送開始です!!
パズドラ4周年記念生放送inニコファーレ – 2016/02/19 17:00開始 – ニコニコ生放送
ではッ!!!