Lightningケーブルの便利な選び方
iPhoneを買ったときについてくる1本だけでは足りないLightningケーブル。アナタは何本持っていますか?そのLightningケーブル、「どこで」「どのように」使うかちゃんと考えて買いましたか?
一口にLightningケーブルと言ってもその機能や長さはさまざま。とくに快適に使ううえで長さは重要です。
そこでこの記事では、シーンに合わせて最適な長さのLightningケーブルをまとめました。今イチしっくりこないLightningケーブルを使っている人、必見です。
持ち歩きには「50cm」以下
純正のLightningケーブルの長さは1m。デスクで使うにはちょうどいいですが、持ち運びには不向きです。
なぜならバッグのなかで絡まる、長すぎて充電中に持てあますなどイラっとすることがあるから。
持ち歩きにオススメの長さは50cm以下のモノです。
さらに、バッグにバッテリーを入れたままケーブルだけ出して充電するタイプなら30cm~50cmのモノが最適です。
遊びが出ないので、バッグのなかで絡まりにくく、飛び出たケーブルをどこかに引っかける心配もありません。
[50cm]LEDパワーシグナル Lightningケーブル
[50cm]LEDパワーシグナル Lightningケーブルは長さ50cmと持ち歩きにぴったり。
さらにLEDが光って充電状況を教えてくれるので、バッグに放り込んで充電しているときも「何%まで充電できたかな?」と確認する必要がありません。

[30cm] タフで切れにくい!硬性コネクタ&強化メッシュ Lightningストロングケーブル
ついつい引っ張ってしまう、たくさんの荷物と一緒にごちゃごちゃとケーブルを入れてしまう人には『[30cm] タフで切れにくい!硬性コネクタ&強化メッシュ Lightningストロングケーブル』がいいですよ。
もっとも切れやすいコネクタの付け根を強化した、断線に強いケーブルです。
もっと短いモノもある
iPhoneとバッテリーを一緒に手に持って充電する人や、充電中はバッグにしまいっぱなしという人は10cm前後の超短いケーブルが便利です。
ケーブルが荷物にひっかかって外れてしまい、充電できてなかった(泣)なんて悲しみよさようなら。
[5cm]「ケーブルを持ち歩く、新しいカタチ。」 Lightningケーブル
専用ホルダー付きの5cmしかないLightningケーブルです。名前の通りいさぎよいまでの持ち歩き特化型。キーホルダー型だから、「ケーブル忘れて充電できなぃぃぃ!!」なんて悲しみもさようなら。
[10cm]ダンボー MicroUSB & Lightning 2in1ケーブル
こちらはiPhoneとAndroid2台持ちの人にもオススメの短いケーブル『[10cm]ダンボー MicroUSB & Lightning 2in1ケーブル DANBOARD』です。
Lightningコネクタのあるキャップを外せばmicroUSBに。ケーブル1本とはいえ、荷物をできる限り減らしたいときにも活躍します。

据え置きは純正と同じ1m
置きっ放しで使うのは、やはり純正と同じ1mがベストです。リビングでもデスクでも、過不足なく届く長さですね。
[1m]高耐久 小型コネクタLightningケーブル iCable
買い足すなら純正よりちょっと機能がすぐれたモノにしましょう。『[1m]高耐久 小型コネクタLightningケーブル iCable』は、Lightningコネクタ部分の厚みが純正より薄く小さなケーブル。
バンパーなど、コネクタ周りがせまいケースをつけたまま充電できます。

[1m]2年保証! 究極Lightningケーブル リバーシブルUSB対応
Lightningコネクタで「裏表ないのってラクだな」と知ってしまったアナタには『[1m]2年保証! 究極Lightningケーブル リバーシブルUSB対応』をオススメします。
USBも裏表のないリバーシブル仕様だから、ACアダプタからモバイルバッテリーへさしかえる、なんて時にも「うまくささらない!・・・あ、逆だった」という失敗がなくなりますよ。

ゴロゴロしながらiPhoneいじってるときが最高!なら1.5m以上
「休みの日は1日中ゴロゴロしながらiPhoneでゲームするのが最高だ!」
わかります。そんなときは寝返りにも対応できるながーいケーブルを使いましょう。
[3m]Anker PowerLine LightningUSBケーブル
内部に防弾チョッキにつかう強化繊維「ケブラー」を使った『[3m]Anker PowerLine LightningUSBケーブル』です。
ケブラーを使って3mもあって、MFi認証取ってて1,799円という激安価格にビビる。

[1.8m]Anker 高耐久ナイロン Lightningケーブル 第2世代
「あとちょっと・・・ケーブルが届かない」のって悔しいですよね。ちょうど腕1本分ほど長くなる『[1.8m]Anker 高耐久ナイロン Lightningケーブル 第2世代』で解決です。
たかが80cm、されど80cm。ソファに座ったまま快適に充電したい、なんて時にもちょうどいい長さですよ。

純正ケーブル1本で回している人、「これでいっか」とケーブルを買い失敗したことのある人。Lightningケーブルはちゃんと選ぶと快適さがまったく違います。
シーン別でしっかりと使い分けましょう!
iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!