家のどこでもコンサートホールの様な音楽体験ができる

息子(9歳)「目の前で演奏しているみたい。こないだ学校に警察の音楽隊が来たんだけどおんなじ感じ」

RIVA S - 3


「生演奏みたい」と息子に言わしめたのが『RIVA S プレミアムワイヤレス Bluetoothスピーカー』。

世界に57人しかいない音のソムリエが手がけたポータルブルスピーカーで、その「こだわりぬいた音質」と「片手で持てる優れた携帯性」から、家の中でも外でも音楽が楽しめるスピーカーです。

というわけで家のいろんなところでRIVA Sを使ってみました。

家のどこでも音楽が楽しめる

テーブルでも

夕飯時は、JAZZやクラシックを流し、リラックスしながら家族団欒の時間を過ごしています。

RIVA Sで聴く音楽はまるでそこで演奏しているよう。音質が良いといつもよりリラックスできる感じ。

RIVA S - 1


RIVA Sは、上部のタッチ操作でコントロール可能。軽く触るだけで音量の調整や一時停止ができるので、ストレスがありません。

RIVA S - 2


持ち運びラクラクのコンパクトサイズ。また、わずか3時間の充電で最大13時間使えるのも嬉しいポイントです。電池切れを気にせずに音楽を楽しめますよ。

RIVA S - 3


お部屋でも

マンガを読みつつお気に入りの音楽を聴きながら過ごしています。自分の部屋で好きな音楽を良い音質で思いっきり聴けますよ。

RIVA S - 6


コンサートホールの様な音楽体験

まるで生演奏のような音の広がりがある音楽を楽しめるのには理由があります。

RIVA S - 4


RIVAが独自に作り出したサラウンド技術TRILLIUM(TM)サラウンドは、左・中央・右にある3つのアクティブスピーカーと7つの変換器を介するため、これまでのBluetoothスピーカーにはないダイナミックでパワフル・幅の広い音質を再現しています。

RIVA S - 5


なので「コンサートホールの様な」音の広がり、聴こえ方をしているんですね。

また、RIVA Sは2015年に「CES Innovation Awards」を受賞している点も見逃せません。世界に革命的な音と認められているんです。

なんとIPX4の防滴仕様

さらにIPX4の防滴仕様なので、キッチンやお風呂でも上質な音楽体験ができます。

▽水場では専用のパッキンを装着
RIVA S - 7


音楽で気分を盛り上げ、家事を片付けましょう。

▽こちらはキッチン。好きな音楽を聴きながらだと、いつもより家事がはかどりました。
RIVA S - 8


お風呂でも活躍します。シャワー浴びながら、ゆっくりお湯に浸かりながら極上サウンドを楽しみましょう。

RIVA S - 9


RIVA S プレミアムスピーカーカラー 一覧

家で素敵な音楽体験を

GOGOMAXcurry - 1 (1) 書いた人→KEN365


我が家では日常的にBluetoothスピーカーでiPhoneの音楽を聴いているんですが、これはマジで決定版だと感じました。

息子から「実際にそこで人が演奏しているみたい」発言が聞けたのは驚き。良い表現だ。

ぜひRIVA Sで生演奏のような音楽体験をしてください。

フォロー願います!


▼RIVA Sをチェック▼

iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ

ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す