【モンスト攻略】上方修正されたティアラの防御アップを実際に検証してみた
今回(2月24日)のアップデートで、進化ティアラの友情コンボ「防御アップ」の効果が上方修正されました。
どのくらいダメージが軽減されるのでしょうか?気になったので、実際に検証してみました。
上方修正のまとめはこちら→神化モンストローズが超絶クシナダ零適性に!? 一部キャラの上方修正まとめ
ティアラの防御アップの効果とは
どれくらい軽減するか
上方修正された防御アップは、実際にどれくらい軽減されるのか試してみました。
ロミオが十字レーザーで、5,504のダメージを受けています。
同じ攻撃で防御アップ後は、4,128のダメージを受けています。
4,128÷5,504=0.75となり、ダメージを75%しか受けてないのがわかります。つまり、ダメージが25%軽減されているのです。これはすごい・・・!
ケガ減りの実と重複するのか?
次に防御アップの効果はケガ減りの実とかけ合わさるのか、ケガ減り特級(20%軽減)を食べているキャラで試してみました。
通常5,504ダメージなのが、ケガ減りの実の効果で20%減り4,403ダメージになっています。
そして気になる防御アップ後。なんとダメージが3,303に!ケガ減りの実と明らかに重複していますね。
元のダメージが5,504なので、3,303÷5,504=0.60とダメージが40%軽減されています。
進化ティアラのステータス&評価
眠れるおやゆび姫ティアラ
No.1166
眠れるおやゆび姫ティアラ
亜人族

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,103 | 19,283 | 269.23 |
+値加算 | 23,003 | 22,108 | 310.03 |
種族:亜人族
反射/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア/全属性耐性
ゲージ:アンチダメージウォール
SS:ふれた敵に森のメテオで追い討ち(30ターン)
友情コンボ:防御アップ(最大威力 0)
評価ポイント
被ダメを抑えられる友情コンボ
防御アップの効果でダメージが25%カットされるので、パーティ全体の被ダメージを抑えられます。
さらに爆発持ちと組ませることで、自分も防御アップの効果を得られます。
全属性耐性
ダメージ倍率は、1.3(属性倍率)×0.75(耐性倍率)で0.975倍。もちろん、光属性以外にもこの倍率は適用されるので、どのクエストでも被ダメを抑えられます。
汎用性の高いダブルアビリティ
アンチ重力バリア×アンチダメージウォールなので、連れていけるクエストが非常に多いです。
さらにメインアビリティがアンチ重力バリアなので、号令や大号令SSの時も減速せず動けます。
ティアラ欲しいですね
みなさんは、ティアラ持っていますか?この防御UPを使えば、即死クラスのダメージも耐えることができるかもしれませんね。
フォローお願いします!→ Twitter